1: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 20:59:45.99 ID:hSy9pjaoa
2: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:00:17.44 ID:daNIMUzza
5: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:00:25.00 ID:dW4z1JeA0
16: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:03:44.33 ID:jany3PvI0
>>5
これ
でもそのせいで最後のラスボスタイマンに違和感
お前が出しゃばるのちゃうやろって
6: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:00:45.85 ID:TlZTJ/uO0
7: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:01:04.76 ID:bvyUKHQD0
10: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:02:30.57 ID:/F8Q5hFe0
13: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:03:03.97 ID:09h7BTQ80
45: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:17:46.15 ID:09h7BTQ80
17: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:04:13.07 ID:ArV9gcvX0
24: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:07:35.12 ID:1W+9EyVt0
27: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:08:37.31 ID:51wAsJxY0
>>24
五条が言ってたことが当たってたならワンチャン
25: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:07:51.28 ID:F8pNtVt90
EDEN
最終決戦ら辺は主人公が完全にフェードアウトしてた記憶がある
26: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:08:31.58 ID:jRVvUBNgM
32: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:09:52.67 ID:Hm+krNdy0
39: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:13:07.56 ID:c5sqE51y0
44: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 21:17:03.59 ID:glnnjBcg0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700740785/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
終盤で出てきた最強クラスは
比べ物にならんほど強い。
しかも数も結構多い。
ハンターですらナニカで主役他全員何かで瞬殺出来るし
あの作者投げすぎて主役弱いのが逆に魅力ってことかね?
でもハンターはもういらない不人気漫画だけど
公式で縁壱最強と明言されてるかは知らん
というか接近戦に限れば明確にエドより強いのはアルと師匠と大総統くらいしかいなかったと思うけど
陽光も赫刀も効かないから縁壱すら勝てない点で防御面は最強だけど
少なくともあの時点で縁壱を倒せるスピードも攻撃力もないから無惨様と同じく逃げるしかない
それを最強かと言うと…うーんという感じ
アームストロング弟
それとタメ張れる師匠の旦那もひょっとしたらエドより強いかしれん
まああの局面やと他の面々疲弊しとるし間に合わんしでお父様はエドが引導渡すしかないわな
スカーと少佐もエドより強かった筈
なんなら説得というかワンチャン貰っただけ
主人公は最強どころかMSにすら乗らないガキ
最強はトレーズだけど戦死
一条輝は強キャラではあったけど最強格じゃなかった
少佐はスロウス戦で消耗してスカーは大総統と戦って満身創痍だし
やっぱ最後は主人公が決めてこそでしょうね
東方さんはヒーラー界最強クラスなのでアウト
キン肉マンII世のキン肉万太郎も同じ感じ、キン肉スグルは文句なしの最強クラスなのにな
最低でも十人はいる
ハオが強すぎて他全員が纏めてかかったとしても勝てない上にワンチャン倒しても500年後にさらに強くなった上でまた復活するんでGS内にいたオカンを呼んで叱ってもらい「説得」した
多分マックスの方が強いよね
多分ではなく公式にマックスが
「全シリーズ通して」最強は決定してる
ただしシミュレーションとはいえ輝はマックス相手にして負けなかった(勝てもしなかったが)数少ない人物なので
それだけでも凄腕なのは確か
スグルも同世代の超人相手なら最強だろうけど
ザ・マンや将軍様、ジャスティスマンあたりにはたぶん勝てないだろうな
(黄金のマスク編でも自力では将軍様に勝てなかったし)
ドラゴンボールとかはどう考えても作中最強クラスでしょ
僕が思いつくのはやっぱりケンイチかな
師匠連中という明らかに主人公よりも高い次元で戦えるキャラ達がいるし
るろうに剣心もそうかなと思ったけど、あれは師匠が突き抜けてて1人だけで最強クラス形成してるから微妙に方向性違うかもだけど
そもそもハガレンは国土錬成陣のカウンター発動した時点で勝敗は決してた。
あとはホムンクルスの賢者の石を削り殺すというただの消化試合。
ぶっちゃけ誰がとどめさしても構わん。
抜刀斎は全盛期過ぎちゃって熟成期という弱体化が入ってるから何とも
逆刃刀自体が恒常デバフみたいなもんだし
善吉with愚行権に勝てない程度に最強ではない
あの世界観において真に最強ならスキルとか関係なく圧倒できるだろう
ガッシュも犬夜叉も作中最強にはなってない感じがある