1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:47:18.739 ID:1/xrDbT50
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 10:23:31.724 ID:2Nm8H9Xhd
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 10:25:39.474 ID:FdSnO4lAd
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:48:48.832 ID:6d/gczJA0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:48:51.469 ID:zjycrrU+0
勝ち確ムードからのロジャーの血発動!
ロジャーほど力がなかったのでタヒにました
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:49:12.209 ID:ebQNYql7d
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:49:52.240 ID:HkpLGcXga
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:50:58.896 ID:CaxQKlAb0
親父に止められたのに黒ひげ討伐にいき見事に返り討ちに合う
白ひげたちに助けてもらったのに結局ルフィ庇ってタヒぬ
これじゃあバカみたいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:51:23.108 ID:CDl+Xav+0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:51:30.772 ID:lcQ0ufca0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:52:24.884 ID:juAXi3x50
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:53:06.334 ID:/Jy9D0ZBr
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:54:59.888 ID:dQFwW3ea0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:57:24.987 ID:fcstffUj0
メラメラ&ルフィの兄を白ひげから革命軍の戦力に移す為
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 08:58:21.159 ID:iH4LEPLU0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:01:41.353 ID:AHmqvkRld
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:02:36.730 ID:NA09Xs7qH
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:02:58.039 ID:J9cPkAv80
サボにメラメラ譲る展開描きたかっただけの舞台装置だから局所的な違和感がえぐい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:07:15.067 ID:QcBL0fO/0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:09:00.408 ID:dQFwW3ea0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701215238/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
あの状況で逃がしてたら海軍が総叩きくらうし
好き勝手言われて背中向けて逃げるキャラなんて見たくないやろ
しょーもない悪口で怒って死んじゃうキャラの方が見たくないやろ
偶々や奇跡頼みのガチご都合展開じゃく、しっかりストーリー練られてあの場面まで繋いだのに、急に現実は非常である的な展開にされても納得出来るわけねー、そもそも娯楽作品だし
普通に白髭が犠牲になり、失った物はヤバいがエースは生存でよかったやろ
赤髪もカイドウ云々の後付け抜きにして普通に間に合わなかった間抜け感出ちゃったし
それだったら消した方が意思を継ぐって展開になったからじゃね?
てか初期から死ぬのが決まってたならルフィ黒ひげ初遭遇の所で戦って
麦わら海賊団絶体絶命→エース乱入→ルフィ庇って死亡
な方がきれいだったと思う
初期のころから
身内殺されたらオヤジに止められても暴走して、オヤジ貶されたら潜入中でも暴走してて
頭の良さも敬愛するオヤジの親心も、身内煽りへの沸点の低さで無駄にする奴なのは初期から一貫してると思う
それで面白くなるか、読者が納得できるかはまた別の話だが
鬼の形相で単身乗り込んで少将中将にボカスカやられても気にせず赤犬だけを攻撃して相打ちなら伝説になった。
復讐だからニカみたいなふざけた戦いにならずガチの死闘が見れたのに。
なぁ〜にが「愛してくれてありがとう」だバカ。そばかす野郎。そ、バカっす。1人自己満足でニッコリして逝ってんじゃねぇよ。敵に背を向けて仁王立ちしてパンチくらってダサすぎるわこの半裸が。
ごめん熱くなった、マグマのように(笑)
エースが求めていたことを描きたかったのでは
白髭とかあんなおんぼろの体で新世界戦えないし
エースが生き残ってハッピーエンドで
マリンフォード抜けるってそれはそれで変な話
海軍の最高戦力と戦った犠牲はないと
あとしょーもない悪口っていうと反社なんて
しょーもない悪口でキレるんだから反社のエースが切れるのも変じゃない
そもそもケジメとか言って黒ひげを一人で追ってやられてる奴だぞ
その上で全部台無しにした本人はなんかいい風な事言って死んでいったの本当に茶番が過ぎるんだよな