1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 22:59:00.309 ID:1C2hzRzy0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 22:59:25.385 ID:qjuvpi9U0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 22:59:29.375 ID:vLaddmUF0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 22:59:31.700 ID:UZxRPTDz0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:00:23.649 ID:urzgN6xL0
8: ガオコイスクラガンバGG(仮 2023/11/28(火) 23:00:49.809 ID:kWeOGd3U0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:01:05.297 ID:vKqSd1PC0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:01:48.923 ID:es0DpqXd0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:02:14.639 ID:hg9IdLdS0
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:03:10.692 ID:i4S+R7Sz0
>>12
俺これで騙されたわ
最後まで面白くなかった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:03:31.321 ID:RAR/KC0i0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:03:58.968 ID:N4Ke2tui0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:04:03.212 ID:mAGokvFU0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:04:30.592 ID:vKqSd1PC0
こういうのでシュタゲあげるやつ、アニメ系ツイッタラーに影響されてそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:04:47.764 ID:3Jx5ShDCM
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:05:18.985 ID:rnxrcQBK0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:05:44.209 ID:mNEh9o+Wr
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:06:27.291 ID:6o85hYsM0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:08:50.977 ID:lTi5nEHIr
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/28(火) 23:11:18.555 ID:0/yuYf0d0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701179940/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
マスターアジアが面白すぎる
シュタゲが初見の序盤から面白いと思うなら頭おかしいか逆張り
これからなのに
原作で大体20話過ぎた辺りから好きになったな
あとはサクラダリセットとか
登場キャラがメンタルヘラって発狂したり泣いたりして本音ぶちまけるようになってからが本番
序盤は自分達の未熟さに気付いてない状態だから結構キツい
初期の主人公が受け付けなかったけど、どんどん好感が上がってからは面白かった。
クラナドは絵柄もキツかったし序盤は我慢して見てた
後半からの展開はホントに凄い
途中から何やってんだかよくわからなくなってみるのやめた
序盤も後半もつまらんかったよ
新宿まで我慢してほしい
仕方ないけど宇宙世紀から抜け出すことに及び腰だったことが見て取れる序盤
中盤も終盤も師匠出てこないと面白くないぞ
なおアニメでは
本スレでも複数人書いている様に後半も別に大した事無いって
忘れた頃に1話目から再挑戦してまたギブアップを5回くらいしてるわ
マジでつまらんけど本当に面白くなるんか?
序盤寒いギャグアニメ
登場キャラがメンタルヘラって発狂したり泣いたりして本音ぶちまけるようになってからも大概キモい展開しかなかったわ。
妙にリアリティに寄せてる割にメインキャラの大半がリアリティのかけらもないくらいうざいアニメだったわ。
まさにこれ
序盤のウジウジは正直しんどいけど最後まで見るとやはり名作だわ
。
いうてアニメだと思いつかんな、他のメディアならあるんだが
ニワカはこういう風に自分の感想だけで断定したがるから困る
いや「自分の感想」言ってくれよ
受け売りはいらない
ゴールド三兄弟がかわりすぎる