【話題】ディアボロ「組織に裏切り者が出たから始末しに行け!!」部下「おかのした!!」【ジョジョの奇妙な冒険】


    少年ジャンプ(41) 2023年 9/25 号 [雑誌]



    1: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:37:57 ID:I35D

    部下「私の能力は舌に取り憑いてウソを言わせることです」



    なんでやねん


    15: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:53:57 ID:eyPb

    >>1
    あの二人作中でも屈指の弱さやろ


    2: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:38:24 ID:TWJU

    誰とは言わんが追い詰められてたやん


    3: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:38:43 ID:XrYX

    スタンド使い総動員させられたんやろ


    4: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:40:04 ID:I35D

    部下「ぼくは能力ないです。タヒにました(笑)」

    なんでや


    5: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:40:42 ID:5JL9

    ボスって姿現さんからカリスマで人引っ張ったりできないよね
    引きこもりがどうやってギャングに認められて組織つくったんや


    8: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:48:51 ID:TWJU

    >>7
    地盤作ってから正体知ってる初期メンバーサツせば終わりや


    6: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:40:53 ID:sZkm

    樹脂に閉じ込めて輪切りにして宅急便で送ったろ!←手間かかりすぎやろ


    10: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:52:25 ID:OAuG

    グリーンデイの使い方次第では世界とれてたのに


    17: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:55:11 ID:hQrV

    >>10
    あいつ使いこなすのは相当難しいやろ


    11: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:52:57 ID:jl6V

    あんだけ戦力あるのになんかやることが小悪党よな


    16: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:54:29 ID:8Kiu

    >>11
    帝王やぞ


    13: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:53:39 ID:VXMI

    親衛隊は障害者雇用枠やぞ


    14: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:53:42 ID:vtqS

    ジョジョのラスボスはみんな小物やからな


    20: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:57:17 ID:jl6V

    めっちゃ最初に出てきた物質の動きを止めてその間に与えた衝撃を貯めて打ち出す能力とかって本来幹部クラスの強能力やろ


    23: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:57:35 ID:sZkm

    ディアボロは戦闘通して緊張感がないのがな
    脅威がいまいち…


    26: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:58:03 ID:Y2Ar

    >>23
    事実上の最終戦の敵はチャリオッツレクイエムという


    28: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:58:39 ID:sZkm

    >>26
    確かに
    歩き回るだけで異形に変異させるとかあっちのが怖いわ


    29: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:58:46 ID:5JL9

    >>26
    終盤そこしか記憶に残ってないわ


    27: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:58:29 ID:jl6V

    >>23
    矢を取り合ってただけで真面目にやり合ってないしな


    24: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 21:57:43 ID:UuLm

    本体知られてない前提で戦ったらエアロスミスが一番強いと思う



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701693477/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年12月08日 00:36
      • でもエアロスミスと舌切り落としても安心出来るほど信頼あるヒール能力ないとまず本体見つけられないくらい精度高い遠隔操作やからな…
      • 2. 名無しさん
      • 2023年12月08日 00:39
      • 親衛隊の中でも武闘派の強いスタンド使いは、暗殺チームへの対応で手が離せなかったって言う考察を前に見ました。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年12月08日 03:41
      • つかブチャラティのメンバーが他より武闘派すぎる
      • 4. 名無しさん
      • 2023年12月08日 07:01
      • >>2
        外伝や二次創作でその手のやつ見たいよな〜
      • 5. 名無しさん
      • 2023年12月08日 07:35
      • おかのしたとかまだ言ってるアホいるのか
      • 6. 名無しさん
      • 2023年12月08日 08:02
      • ディアボロ自体はポルナレフにすら追い詰められてたのに、
        チャリオッツレクイエム自体は誰も手を出せない無敵スタンドだったしな。
        インパクトが違うわ。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年12月08日 13:00
      • ポルナレフはかなり強いんだけど。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年12月23日 14:04
      • 多分沙粧妙子に出てきた「顔も見たことない相手に心酔して操られる部下たち」をやろうとして正体を隠すキャラにしたんだろうけど作者が誰かに心酔してるタイプの人が嫌いなせいかペリーコロさんともしかしたらカルネぐらいしか出てこなかったな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ