少女漫画から成年女性向け漫画まで幅広く読んでみて分かったのは
そのすべてが「強者男性に見初められ守られる」という筋書きであること
そういうのが多い、とかじゃなくてそういうのしかない
自立した女性がどうのこうのと御大層なお題目掲げてても最終的にそこに着地する
嗚呼やはり女は強く逞しいオスに支配されることに至上の幸福を感じる性なのだ
男女平等社会など頭でっかちな童貞の脳内にしか存在しえない絵空事なのだ
そういう認識を新たにしたのは確かだよな
>>1
じゃあ他にどういう恋愛のバリエーションがあり得ると思う?
あと竿役の反社率がめちゃくちゃ高い
オネショタ
はい論破
>>3
女作者のおねショタは超高確率でショタが高身長イケメンに成長するんだよ
のだめカンタービレとかは違う気がする
あとコマ割りが特殊で読みづらい
カードキャプターさくらもセーラームーンも主人公の女の方が相手の男より強いが?
自立した女性がどうこう言ってる女ってネットの世界でしか見たことない
こないだ読んだ女向け漫画は
社会的にランクが低くて自己肯定感も低い男を自分が好きになって勇気づける
っていうストーリーだったけど
これも当てはまる?
>>11
どうせイケメンで磨けば光る原石だろ
光源氏計画型おねショタの亜流にすぎん
>>17
でも強者男性に見初められ守られるストーリーではいないよね
これがバイアス
ちはやふるも夏目友人帳も強者男性居るしな
HIGH SCOREでも読んでろ
自立した女は漫画とか読まないだけじゃね
その結論に至るための統計の母体が誤ってる
読めばすぐわかるが、面白い。
ちなみに作者は男性も多く、男性であっても作風は女向け雑誌の女性作者と変わらない。
顕著な例が翔んで埼玉だが、漫画通なら少女漫画を読めば見聞が倍に広がる。
女漫画家で面白いのは高橋留美子だけ
俺の知ってる少女漫画って姫ちゃんのリボンだけだわ
アニメだけど
まぁ確かにまさしくそれなんだけどさ
読んだことある少女漫画は「桜蘭高校ホスト部」「水玉ハニーボーイ」「フラレガール」くらいだわ
強者男性に守られるって簡単にいうけど
女向け漫画の一つの特徴としては
自分が男とは違う方向・分野で自立して活躍してる
ってのが多いんだよな
男は自分を守るって側面があってもそれは自分の弱いところを相手が補完してるってことで
自分は自分で別の側面で男の弱いところを守ってたりするんだよね
お互いに尊敬できる関係を目指してるっていうのかな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702597579/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
男向けで美少女が出てこなきゃ売れないのと同じ理屈だよ
あと男女平等どうこうの問題ではない強者云々でもない
ジャンル死んだら強者が介護で排泄処理つまりはお前がするワケだしいろいろ間違ってる
最近あの界隈は虐げられてた女が虐げてた奴らより格上の男に見初められて設定の枝葉だけ変えたのが溢れてるから
一部のなろうだけ読んで男向けは謎のRPG世界に転生してチート能力で無双して謎にモテるのしかないって言ってるようなもん
高学歴なのに物知らなさ過ぎじゃない?
日本女が異常なだけで世界の女はかなり下方結婚してる
イスラム教の国であるトルコや儒教の国である韓国よりも低いとか異常だよ
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル
日本 5.2% トルコ13.5% 韓国25.6% アメリカ 34.8% 中国39.3%
女は子供を産む役割があるのだから妊娠中に守ってくれる存在を求めるのは生存本能であり当たり前で悪い事ではない。
男が女に母性を求めるのも競争のストレスから逃れるための生存本能がそうさせてる。
どちらも良い悪いはない。後は当人同士の相性の問題でしかない。
・お父さんは心配性
・ちびまる子ちゃん
・動物のお医者さん
あれ?
そも自分が読んだ漫画をもとに導き出した答えだからね
どちらかと言えば答えありきで考えたネタかな
なろうコミカライズ読んでそうだよね。あれで少女漫画を語られてもね
男女平等で女が恩恵を受ける就職や出世は女に下駄を履かせる男女平等
男尊女卑で女が恩恵を受ける恋愛や結婚は女をリードする事や女を養う能力を男に要求する男尊女卑
国民が軍人から「国防の任務とかゴメンだけどこれで遊びたいから貰うわ」っつって銃かっぱらってるようなもん
これが未婚率や少子化という歪みとなっている
大奥でも読んどけ