やっぱ質か?
どうなん?
鬼滅ブームにうまく乗れたから
ちな巻割がこちら
呪術廻戦 320万部
NARUTO 271万部
幽遊白書 263万部
ハンターハンター 227万部
BLEACH 175万部
ジョジョ 89万部
時代
違う
ムヒョロジのおかげな
ムヒョロジ要素が呪術を一段階上げた
鬼滅、呪術のおかげで「絵が雑、拙くてもしっかりとした面白さがあれば大ヒットする」ということが証明されたよな
>>10
むしろそれは進撃の巨人のおかげやろ
進撃の巨人がなきゃジャンプは今も画力主義貫いてたと思うわ
そんじょそこらの人間って思ってるよりアホやからハンタやジョジョレベルでも理解できないのがザラにおるからや
呪術はほどよく難しそうな雰囲気で頭空っぽで見れるから丁度いいんやろ
スイカゲームとかいう中華広告ゲーが社会現象になる国やぞ
流行ってるから読む、流行ってるから面白いと勝手に集団洗脳されていくのが日本人
流行るのに面白さはいらないんや
他のは
業界内外に及ぼした影響いっぱいあるけど
呪術は売上ぐらいしか誉め要素無いんだよなあ
現時点で9000万部なの驚いたわ
あと4~5巻は出るだろうし間違いなく1億部超えるな
ボーボボ要素を取り入れたのがデカかったな
絵が上手いのに売れん漫画はストーリーとキャラが致命的魅力ないからやろな
そら集英社が売れるなら過去ジャンプ作品パクリまくってもええでと過去の遺産使い回し推奨しとるしな
よそみたいに過去の名作と違うもんださないと……w
みたいなムーブは無駄やからしないんや
時代に合ったというかオシャレやったからちゃう
まぁ普通に考えてキャラデザやろね
ぐちゃぐちゃにしてくれないか
女受けが良いから
世界の半分は女や
鬼滅のおかげがほとんどやけどでも渋谷事変まではやっぱおもろいわ
なるとぶりはんた
のときにあったらこのままでいかなかった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703396633/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あとコロナ渦でのサブスクでアニメ観るスタイルの浸透
わかるわ
両方ともジャンプ引き伸ばし全盛期の申し子だし
ナルトは少年編がピーク
鰤はssがピーク
後は消化試合になってしまった残念
まだヒロアカや東リベの方が印象に残るキャラ多いわ
今は自分で面白い漫画探そうって人少ないだろうし
ヒロアカキッズw
見苦しいぞw
今9000万