【話題】「ジョジョ6部のアニメがコケたのはそもそも原作が面白くなかったから」という風潮、広まり始める【ジョジョ】

    ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン カラー版 6 ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:13:36.583 ID:k/qjvz3Q0

    なぜなのか


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:14:36.767 ID:rxjEclzg0

    独占配信


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:14:38.490 ID:ku+2GSHl0

    ジョジョは3部まで
    あとは番外編


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:15:17.108 ID:7AjR28JU0

    6部は腐女子受け悪そうだし仕方ない


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:15:53.559 ID:rxjEclzg0

    7部まではなんだかんだ全部好きだよ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:16:18.733 ID:kwy4notQ0

    どう考えてもネトフリのせい


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:16:37.077 ID:Po5F+6GT0

    ラスボスのスタンドが難解だった
    時間加速はまだわかるけどそれのせいでパラレルワールドに飛びましたって言われてパンクした


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:16:41.041 ID:D6LBkMH+0

    早く7部観たい


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:18:00.693 ID:AZwP7p0N0

    DIOの息子をしょーもない使い捨てにしたのほんとに許せん
    ジョルノの唯一性を捨てるとか意味わからん


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:19:25.844 ID:RNoy4XkC0

    やっぱホ○しか買ってないんだなって


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:21:22.036 ID:9/lQj7wM0

    原作好きだったからちょっとした改変の積み重ねが気になった
    プッチ神父のキャラ原作と微妙に違わなくねえ?


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:21:56.505 ID:vnaiZvC70

    まぁ一巡未遂を理解できない低能には面白くないだろうな


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:22:42.882 ID:YsMIJkzJ0

    6部も普通に面白いよ
    5部が面白すぎるだけ
    んで7部は神作


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:23:46.678 ID:7f6QUBadM

    ファイルーズは悪くなかった


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:30:39.779 ID:9/lQj7wM0

    リアルタイム連載時の読者は荒木は枯れたとか散々な事言いまくってたんだよな…
    2003年頃のジョジョの感想とか漁れば分かるけど
    今でも調べれば出て来るのかな


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:34:02.583 ID:YsMIJkzJ0

    >>15
    それは毎部、新連載が始まる度に言われる事
    4部もそうだよ
    後からじわじわ評価が変わる作品


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:32:46.228 ID:vtKRR8fJ0

    6部と8部は好きになれない


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:36:23.076 ID:E14NoXgVM

    7部をやる為に消化したんだろ
    海外人気あるし


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:38:14.745 ID:7cg/oQaV0

    6部が1番好きなワイいつも肩身が狭い


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:39:01.071 ID:kgODBirEd

    6部は元々賛否あったしな
    あとネトフリが独占したせいで5部アニメまでの勢いが削がれた


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 16:56:35.700 ID:lTVBPZ8I0

    7部までは全部好き


    ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン カラー版 6 ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    荒木飛呂彦
    集英社
    2013-12-20

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703747616/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年01月01日 16:33
      • 3部もグダグダでダレて面白くない言われてた結局ova同様受けたのはンドゥール、ダービー兄、ラスボス戦で正直後はいらなかった感じ
        結局原作完全再現すると文字数増えまくって棒立ちシーンが増えて萎えるのが考えモノ
        とりあえず主役や味方イケメン出しとけば受けるが6は見た目ギャル過ぎたのと檻の中多すぎて冒険してなかったひきこもりものからなのが辛かったってとこいや最初檻出れるなら出ろよ?思った人が多いはず結局囚人パート長過ぎてしかもご都合展開多すぎて萎えたイメージあと飛んでも理論も一気に増えて流石にないわ?この辺がダメだったイメージ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年01月01日 16:54
      • 正直、他の部に比べてメインキャラクターに魅力がないのよね容姿も性格も設定も
        今までのコッテコテな不良とかギャングみたいなの違って、なんかギリギリ本当に居そうなラインのリアリティがあるから漫画的に面白くないんだよな
      • 3. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:12
      • ワイも6部が一番好きや
        FFの最後とかめっちゃ熱いわ
        けど登場時、最強イかれキャラ風に出てきたアナスイが常識キャラで解説要員になってたり
        ラストで発動したスタンド能力を結局くいとめられずスカッとしないとかいうのも解る
      • 4. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:15
      • 6部は本当に面白くないぞ コミックも途中で購入止めた
        7部は良いんで6部飛ばせるなら飛ばして7部作りたかっただろうな
      • 5. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:28
      • 6部はスタンドの能力が無茶苦茶なのがな
        話のまとめ方自体はそんなに悪くないと思う
      • 6. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:39
      • 俺は4、5部の方が面白くないと思うけどな
      • 7. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:42
      • 難解=面白い って訳じゃないことをおしえてくれた漫画
      • 8. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:46
      • 6部ってポリコレっぽいよな
      • 9. 名無しさん
      • 2024年01月01日 17:54
      • 荒木センセ「正義は勝つ!ってやめるか あと世界観リセットしよ」

        ってなったのが6部
        主人公パーティは犠牲者や
      • 10. 名無しさん
      • 2024年01月01日 18:09
      • 4・5部はとばしとばしでも見てた気がするが6部は途中から完全に見なくなったな
      • 11. 名無しさん
      • 2024年01月01日 18:09
      • 主人公パーティが負けるから6部が嫌いって今までジョジョのどこに魅力を感じて見てたんやって話やわ
      • 12. 名無しさん
      • 2024年01月01日 18:20
      • >>9
        正義は勝ったし味方に被害が出るのは1部からあるだろ
        お前が承太郎好き過ぎて死ぬことを認められずにスト様現象起こしてるだけや
      • 13. 名無しさん
      • 2024年01月01日 18:25
      • 承太郎が4部で既婚者なのを隠すのは違和感あるし、娘がいたはさすがに後付がすぎる。
      • 14. 名無しさん
      • 2024年01月01日 18:57
      • >>13
        承太郎が「オレ結婚してるんだ」って言うほうが違和感なんですが
      • 15. 名無しさん
      • 2024年01月01日 19:01
      • >>13
        ジョセフの隠し子も後付がすぎるぞ
        荒木自身も四部以降の血統は強引だって自嘲してたわ
      • 16. 名無しさん
      • 2024年01月01日 20:23
      • >>12
        承太郎死ぬのが嫌なんて一言も言ってないんですが・・
        スト様もこの前覚えたのかな?
        あと世界観リセットは荒木先生自ら言うてるよ
      • 17. 名無しさん
      • 2024年01月03日 00:21
      • まぁネトフリのせいだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2024年11月26日 04:39
      • >>2
        悪い意味でリアリティあるのばっかだよな
        女キャラもそこら辺にいそうなブサイクさ頭悪さで
        キャラとして尖った部分がないしワクワクしない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ