1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:20:53.565 ID:1JYnBW230
もし覇気で悪魔の実の効果を無効化できるならますますヤミヤミが産廃になるよね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:21:39.646 ID:WWxo+k660
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:22:19.982 ID:9TnPOb5D0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:22:26.402 ID:mlSuqZi+0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:22:27.311 ID:XUyiAYQI0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:23:55.250 ID:7WwFELJp0
もうヤミヤミも実はヒトヒトの実タイプ:ハデスでしたとかになりそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:24:18.730 ID:kY6hYeIH0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:24:23.848 ID:iQcU/brD0
もう覇気とか実とかどうでもいいからワンピースが何か教えろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:25:20.884 ID:pKyscgUId
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:26:50.369 ID:PV4LBhE40
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:26:52.279 ID:24YsAZcqd
こんなのわざわざ追放されるリスクを負ってまで仲間をサツしてヤミヤミの実を奪った黒ひげがただのバカじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:27:24.013 ID:vcLENlCH0
実際にローだったかが過剰な覇気を流せば無効にできる!って敵の能力無効化してたし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:28:27.478 ID:/2KwUX0G0
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:29:42.246 ID:EB73jFJBd
能力を知ってればいくらでも対処できそうだけどな
飛び道具とかで触れずに倒せばいいだけだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:34:23.752 ID:UFypg4ll0
>>14
誰でも訓練すれば使える「剃」があるからなぁ……
殴られても「接触した」ことになって発動するのも強い
しかもまだ未覚醒でアレだから覚醒したら触れずに発動可能になる可能性すらある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:30:37.013 ID:oqr+n1MF0
???「覇気がすべてを凌駕する!」→悪魔の実の覚醒能力でドン!www
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:31:39.642 ID:WWxo+k660
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:31:28.256 ID:XBYXuIUG0
覇気は能力が効かなくなるんじゃなくて、無形の能力者も捉えられるだけじゃねーの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:50:44.743 ID:AcXcWgI6d
>>16
覇気はぶっちゃけその程度の強さで止めておくべきだった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:35:06.060 ID:78OHgzGza
ヤミヤミは確実に相手を掴める強さがあれば強い
ただその強さがあればヤミヤミはいらない
インペルダウンでなすすべなくサツされかけたことでもわかるように対能力者用にはいまいちな能力
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:38:53.396 ID:vvL09e5N0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:40:01.881 ID:SSXIYS7A0
>>19
掴んでも能力封じるだけだから至近距離から覇気パンチされるだけだぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:41:08.168 ID:WWxo+k660
そもそもヤミヤミだけじゃいまいちだからグラグラ手に入れたんじゃないの
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:45:27.504 ID:Avfdyr/l0
>>22
事前に図鑑で調べて能力を選別し何年も下っ端団員で我慢した上で仲間をサツして指名手配されてまで欲しかった実がヤミヤミ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:42:27.723 ID:b9PTO0MM0
吸い寄せれるのは能力者だけな上に白ひげみたいに能力外の攻撃して来たら痛いです
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/03(水) 16:42:39.796 ID:ank+hUemd
グラグラも白ひげの攻撃で三大将全員元気ピンピンだったし雑魚狩り専用で地震パンチは弱そう
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704266453/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
何であんなピンピンしとんや
作者の匙加減やろ
強いとか弱いとかそういう話やな全て