【話題】ジャンプ「ワンピース」サンデー「コナン」マガジン「進撃の巨人」【漫画】

    東京卍リベンジャーズ(17) (週刊少年マガジンコミックス)
    1: それでも動く名無し

    ワンピース 週刊少年ジャンプ
    コナン 週刊少年サンデー
    進撃の巨人 別冊少年マガジン


    週刊少年マガジン情けなさすぎるだろ…


    2: それでも動く名無し

    週刊少年マガジンってマガジンの顔がないよな
    ジャンプで言えばワンピース、サンデーで言えばコナンみたいな


    3: それでも動く名無し

    チャンピオンが70年代一時期期発行部数150万部あったという事実


    10: それでも動く名無し

    >>3
    今は150部くらい?


    4: それでも動く名無し

    はじめの一歩が迷走しちゃったからなぁ


    5: それでも動く名無し

    チャンピオン雑誌で一番売れてる漫画「バキ:週刊少年チャンピオン」

    ギリギリ威厳保ってるな


    48: それでも動く名無し

    >>5
    弱虫ペダルに抜かされてへんのか?


    6: それでも動く名無し

    はじめの一歩は強いやろ


    11: それでも動く名無し

    >>6
    落ちぶれすぎてたなぁ
    150冊近くかけてようやく1億部突破したけどジャンプじゃそのレベルの作品ゴロゴロおるからな
    それに一歩の新刊の売上5万部とかだったしマジでもうなろう漫画より売れてないレベルや


    7: それでも動く名無し

    なんだかんだジャンプよりは読む漫画多い印象


    8: それでも動く名無し

    マガジンはブルーロックや東リベあるからセーフや


    12: それでも動く名無し

    >>8
    格が無さすぎるな
    ジャンプの二軍といい勝負って程度やろ


    14: それでも動く名無し

    >>12
    いうて今のジャンプ新連載や中堅看板候補にブルロレベルおるかというと


    19: それでも動く名無し

    >>14
    ブルロって新刊の売上15万部~20万部とかそのレベルやぞ…


    23: それでも動く名無し

    >>19
    ブルロは去年の年間トップです


    30: それでも動く名無し

    >>23
    アニメ化遅くて既刊の巻数で誤魔化してるだけやん
    年間1位のはずなのにオリコンの新刊売上15万なの笑えるわ


    34: それでも動く名無し

    >>14
    新連載としか勝負にならんとか…
    ブルロとか二軍といい勝負やろ


    9: それでも動く名無し

    東京リベンジャーズでいいんか?


    13: それでも動く名無し

    チャンピオンは裏鉄あるやん


    15: それでも動く名無し

    東リベはもうすこしはよ終わらせたい感隠せてたらよかったんだけどな


    16: それでも動く名無し

    一昨年東リべが年間トップになれてれば箔付いたのにな


    20: それでも動く名無し

    本当は真島ヒロがマガジンの尾田くんとして引っ張る計画だったんだけどな
    フェアリーテイルがよくてジャンプ中堅クラスなの悲しい



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704959833/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年01月12日 09:25
      • 進撃は終わってるしキメツ枠だろ別アニメ枠アニメ効果で売れたアニメが凄かったよく言われる漫画の方はそれ程でもない
      • 2. 名無しさん
      • 2024年01月12日 11:07
      • ガンガン
      • 3. 名無しさん
      • 2024年01月12日 11:33
      • 別に大作揃いである必要もないだろ
        漫画なんて片手間の時間潰しに読むモノ
        読みやすい漫画が揃ってりゃそれでいいよ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年01月12日 11:51
      • 部数にも雑誌差あるし、そもそもジャンプはミリオン輩出してきた数が違う

        初版100万部突破作品を出した掲載雑誌
        23作品 週刊少年ジャンプ
        5作品 週刊少年サンデー
        4作品 週刊少年マガジン
        3作品 週刊ヤングマガジン、週刊モーニング
        2作品 別冊マーガレット、なかよし、月刊少年ガンガン、週刊ヤングジャンプ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年01月12日 12:24
      • 進撃=ナルトレベル
        東リベ=ヒロアカレベル
        ブルロ=黒子ハイキューレベル

        ぐらいの印象だわ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年01月12日 12:53
      • いうてジャンプもワンピ終わるころには呪術ヒロアカもとっくに終わってるやろし
        次が育たないとマガジンと同じ状態になるんだけどな
        サンデーもコナン終わったら後ない フリーレンじゃコナンの後釜としてムリや
        話が続かんし 何ならコナンより先に完結する
      • 7. 名無しさん
      • 2024年01月12日 15:25
      • なンでマガジンだけ週刊じゃなくて別冊なンだアホかよ。しかも進撃はとッくの昔に完結してるッつーの。相変わらずタカシは古いな。マガジンの看板であるエデンズをわざと無視してるのも相変わらずだし。お前マジでクズいよな。
      • 8. 名無しさん
      • 2024年01月12日 15:32
      • 一番情けないと言うならサンデーだろ。雑誌自体の発行部数減り過ぎて
        滅多に見掛けない幻の雑誌と化してるし探偵漫画なンかが看板な時点で情けない。完結する事から逃げ散らかしてダラダラ100巻以上引き延ばしてさ。
        後から連載開始したエデンズは今や最終決戦だぜ。

      • 9. 名無しさん
      • 2024年01月12日 16:00
      • 週マガは金田一少年の事件簿じゃないの?
      • 10. 名無しさん
      • 2024年01月12日 17:34
      • とッくの昔に完結しとるわ
      • 11. 名無しさん
      • 2024年01月12日 18:44
      • >>1
        進撃って連載当初から話題になってめっちゃ売れてたエリート漫画だぞ、アニメ化前9巻時点で1000万部超えてるから鬼滅と同列に語るのはおかしい
      • 12. 名無しさん
      • 2024年01月12日 19:12
      • >>5
        東リベはミリオン級
        ヒロアカはハイキューブルロに近い

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ