正直4部が一番面白かった。だけど長えって思うところがある...
5部どうなんですかね
3部はヴァニラアイス戦が面白かったですね
5も面白いよ
5はまだまだ面白いよ
6は賛否あるだろうけど
5部までしか見てないけど5部が一番好きや
ビジュアルも一番好きや
5も面白いとは思うけど、
しんどいなら休憩挟んでもいいんでない?
5までは見ていいとされいる
そうなのですか、ありがとうございます
4は舞台がずっと同じだしストーリーも中々動かんからな長く感じるのもあるかもしれん
5はよくネタにされるけど作中で経過した日数考えたら濃すぎるぐらい奇妙な冒険しとるで
>>9
四部は杜王町の学園舞台でしたからね。
一部から三部までずっとサツし合いしてたから、ちょっとぬるいって感じるところはありますよね
>>14
サツ伐としててシリアスな方が好きなら5部はおすすめや
敵も味方も覚悟決まってるから戦闘が命賭けでおもろい
>>23
さらにワクワクしながら見れそう
ありがとうございます!
休憩挟んだほうがいいかもしれませんね。ここ一ヶ月くらいずっとジョジョみてたので
4部というと仗助で
5部というとジョルノか
ぜひ読んでくれ
7部以降はしっかり読んでない。
2部の途中までしか読んでないわ
>>13
確かに2部までは波紋ありきでしたもんね。
個人的にカーズとシュトロハイムが戦ってるところが好きです
音楽だけでも聴いてみるとええで
>>15
ジョジョの曲はそれぞれ個性的でいいですよね
2部のopの最初なんか聞いたことあるなって思ったら
ヒルナンデスに使われてたんですよね!
ブチャラティかっこいい
自分の父が世代なので5部について聞いてみたら
DIOの子供がでてくるって言ってるんですよ
ヤバすぎでしょ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705589127/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
っていうヤレヤレなろう好きライト層がほとんどだが
そこまで見て4部が一番好きと言えるなら
7部のSBRまで見ろ
難点は絵が変になるのとレクイエム登場以降がつまらなさすぎること
まあ絵はそのうち慣れるし、レクイエムも最後の最後だからトータルでは傑作の部類
こういうスレでそのコメントは要らないな
各部ごとに区切られてるから
読みたい気持ちが高まった時に読めばいいと思うよ
別に急がにゃならん理由があるわけでなし
アニメは作画もアニオリも素晴らしい
6部は好き嫌いわかれる
アニメは作画が良い。OPは1〜3部と同じ神風動画。
7部は漫画のみ、6部で脱落した層がいるのでちょっとマイナー。嫌いな人は少ない
途中で週刊から月刊に変わったので、絵が緻密になる
終盤じゃねーか
6部はまぁ、お好みで
別に人間をやめるかどうかという決断をするわけじゃないんだし
ちょっと読んでみて面白そうならそのまま読むしそうでもない
なら読まなくていいんじゃないのかな
〇意の高いことシリーズでトップかも(7部も高いか)