【話題】ワンピースとかいう過小評価されまくってる漫画【ワンピース】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-105巻セット
    1: それでも動く名無し

    マジでなんでなん?
    全人類見てておかしく無いレベルやろ


    2: それでも動く名無し


    3: それでも動く名無し

    喜怒哀楽、伏線、どれをとっても群抜いてる


    4: それでも動く名無し

    アニメがね


    6: それでも動く名無し

    >>4
    それは同意
    まあ原作の話やから


    5: それでも動く名無し

    スリラーバークあたりからずっとめちゃくちゃ読みにくいから


    9: それでも動く名無し

    >>5
    読みにくいと思った事ないぞ
    君だけや


    22: それでも動く名無し

    >>9
    >>18
    ワイだけやなかったようやね


    7: それでも動く名無し

    東映「ほっといても売れるし新人の練習台にするンゴw」
    集英社「ゴラアアアアワシを誰やとおもとんじゃ集英社様やぞバスターコールじゃアアアアアアア」

    集英社「ほっといても売れるし新人編集者の研修先にするンゴw」

    なぜなのか


    10: それでも動く名無し

    >>7
    東映は新人やなくてロートルのクソ老害どもやろ


    8: それでも動く名無し

    後付け設定が過ぎる
    何きっかけで覚醒してんだよ


    12: それでも動く名無し

    >>8
    ワンピより矛盾の少ない漫画ないやろ
    クマの話も凄すぎて感嘆したわ


    13: それでも動く名無し

    ワンピース研究家とかいうクソみたいな肩書きで馬鹿の妄想垂れ流してるのがキモすぎる


    15: それでも動く名無し

    展開早くすればもっと面白くなると思うんやけどだらだらしすぎやねん


    19: それでも動く名無し

    >>15
    所々だれてる展開はあるけどまあそこまで遅くないやろ
    ハンタの10000倍速いやん


    23: それでも動く名無し

    >>19
    ハンタと比べるのは違うでしょ


    27: それでも動く名無し

    >>23
    すまん
    ただあれだけ進まんハンタに熱狂的な信者が未だにいるのを見るとね、、、


    16: それでも動く名無し

    エッグヘッドの話は無視してローやキッド、黒ひげコビーサイドのだけ読んでたわ


    17: それでも動く名無し

    巻数多すぎて今更見直す気になれない


    21: それでも動く名無し

    大勢でワーキャーしてるだけのゴミ漫画に成り下がってから放置してるけど、そろそろ胸熱のタイマンバトルに戻った?


    24: それでも動く名無し

    100巻こえて今だに全盛期ってヤバすぎるよな
    もっと評価されるべき


    26: それでも動く名無し

    ナミがゼウスに名前つける件
    分かりにくくてちょっと話題になったの草



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705689208/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年01月20日 14:22
      • そらフリーレンとひとりごとまとめられまくれば過小評価されているように見えるよ?一種の錯覚だ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年01月20日 15:16
      • めっちゃ好きだったけど、FILMREDやウタのゴリ押しにウンザリして距離を置くようになった
      • 3. 名無しさん
      • 2024年01月20日 15:34
      • ドレスローザの糸押しとかワノ国の氷鬼や相撲とか
        エッグヘッドでもセラフィムのバトルロイヤルとか無駄な展開入れて微妙にしてる気がする
        ごちゃごちゃにマラソン挟む展開も多いし
      • 4. 名無しさん
      • 2024年01月20日 15:36
      • ただあれだけ進まんハンタに熱狂的な信者が未だにいるのを見るとね、、、

        ブーメラン刺さっとるぞ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年01月20日 16:19
      • 中年ジャンプの要だからね
      • 6. 名無しさん
      • 2024年01月20日 16:26
      • ワンピはバトルがつまらなさすぎるわ。全部のバトルがとまで言わんが駆け引きがなさすぎる
      • 7. 名無しさん
      • 2024年01月20日 16:52
      • これ以上に過大評価されてる漫画は全くないくらいには過大評価されてるね
      • 8. 名無しさん
      • 2024年01月20日 16:53
      • アンチは後付けに過敏すぎるだろ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年01月20日 16:59
      • 絵がごちゃごちゃしてて読みにくいって前Twitterでバズってたな
      • 10. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:09
      • 絵のごちゃごちゃとかいう以前に最初からクソゴミ漫画だし
      • 11. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:37
      • ヘタクソ過ぎる作画、ヘタクソ過ぎる文才、気色悪いキャラデザ、引き延ばし過ぎ、テンポ悪過ぎ、何年も同じ場所居過ぎ、完結する事から逃げ過ぎ、サボリ過ぎ、ぱくり過ぎ、ネタの出し惜しみが酷い、名前だけ出して姿を現さないキャラ多過ぎ、バトルヘタクソ過ぎ、顔アップで叫ぶか泣くを乱用し過ぎ、鼻水垂らし過ぎ、顔汚れ過ぎ、ギャグが古臭い、余計な音書き過ぎ、無駄にキャラ出し散らかし過ぎ、構成がヘタクソ過ぎ、派生展開し過ぎ、バトル中に長々と過去話し過ぎ、海賊感薄い、冒険感薄、古臭い世界観、粗を挙げればキリがないわけで、評価に値しないのだ。縞鯛はこれらの欠点を1個も改善出来ないのはネットやYouTube見てないからだ。


      • 12. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:40
      • 1年半でアニメ1話〜950話まで見てその後リアタイで追ってる
        単行本も最新刊まで持ってる
        楽しいね
      • 13. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:44
      • オネピエシーの後から連載開始したRAVEは35巻で完結、テイルは 65巻で完結、そしてエデンズも最終決戦中なので完結が近い。つまり何が言いたいのかと言うと、漫画はキッチリ完結する事が重要なのだ。完結出来ない漫画は未完成だから。作者も読者も不老不○ではないのだから生存中に必ず完結しなければならない。漫画家は完結する事から逃げてはならない。漫画家に引き延ばす才能なンて一番要らンのだ。この才能を持つ者は決して一流にはなれない。その証拠に引き延ばし漫画に名作は無い。
      • 14. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:45
      • ファクピース
      • 15. 名無しさん
      • 2024年01月20日 17:47
      • バトル漫画なのに技名叫んでただぶっぱするだけだから
        どういう技なのか全然分からんし動きも適当
        だから面白くない
      • 16. 名無しさん
      • 2024年01月20日 18:07
      • 100巻以上出し惜しみしてよーやく片腕マンの戦闘シーン描いたと思ッたら一撃でブッ飛ばして終わり。アレじゃあ闘ッたとは言わない。ブン投げたと言うのだ。ゼハハの戦闘シーンも全く描かず勝ッたとゆう結果報告のみ。
      • 17. 名無しさん
      • 2024年01月20日 18:14
      • 逆に真島神は出したキャラはキッチリ戦闘シーン描くし名前だけ出して何10年も姿を現さないとか出し惜しみはしない。構成が巧いので引き延ばしは一切無くテンポ良く進む進む。無駄が一切無いのだ。
      • 18. 名無しさん
      • 2024年01月20日 19:31
      • >>15
        動きのことなんて何も考えてないんだから仕方ないだろ
        突然後ろ向いたりを当たり前にやってるのに
      • 19. 名無しさん
      • 2024年01月20日 20:36
      • 全く見たことないわ
        一部の声のでけえ奴らが騒いでる、その程度の作品なんよ
      • 20. 名無しさん
      • 2024年01月20日 21:53
      • むしろはっきり過大評価漫画だろ
        マトモに内容見たらなんで人気出たのかの方が不思議すぎる
        同時期のナルトブリーチのが遥かに面白い
      • 21. 名無しさん
      • 2024年01月20日 21:55
      • 作者途中で変わったのかってくらいバトルシーン描くの下手になってるよな。
        アラバスタがピークやろ。
      • 22. 名無しさん
      • 2024年01月20日 22:09
      • ワンピ叩いてほしくて立てたスレなのか…?
      • 23. 名無しさん
      • 2024年01月20日 23:12
      • >>11
        部屋の中電気点けてなさそう
      • 24. 名無しさん
      • 2024年01月21日 07:14
      • >>11
        めっちゃ読み込んでて草ぁ

        大ファンやないか
      • 25. 名無しさん
      • 2024年01月21日 07:19
      • いらんキャラ出しすぎやねん

        そやからダラダラ話長くなんねん
      • 26. 名無しさん
      • 2024年01月21日 08:44
      • ハンタは連載しないから進まない

        ワンピは連載しても進まない
      • 27. 名無しさん
      • 2024年01月21日 09:28
      • ワンピの今から察するに、適当な理由をつけてバトルさせてりゃ読者はそれでついてきてくれるとジャンプ編集部は考えてるんじゃない?
      • 28. 名無しさん
      • 2024年01月22日 00:06
      • 和の国終わってからクソおもろいわ
      • 29. 名無しさん
      • 2024年01月22日 21:05
      • ワンピだろうが鬼滅だろうが呪術だろうが、つまらないと感じる人には魅力伝えてもそれは無駄
        好きな作品が人気なのは大歓迎だが、嫌いな作品が人気なのは許せないって人達もいるし

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ