https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9e93b999e511f8d4d43ad72a9ef4fab0eb5986
小学館関係者は怒りの声を上げる。
「出版社にとって作家さんは財産。その命が失われたわけですから、日テレには詳細な説明が求められるでしょう。しっかり検証して再発防止に努めなければ作家さんだって安心できない。中には『小学館のコンテンツを引き揚げろ!』という過激な意見まで飛び出しているのです」
そこまではやらんやろ流石に
小学館てマンガ家の原稿紛失とかしてなかったか?
コナンは読売テレビやぞ
地上波の恩恵に相当預かってる癖に良く言えたものだな
「コナンを撤退させろ」セクシー田中さん・作者タヒ去めぐる日テレの“逃げ対応”に、小学館に英断迫る声
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa7d632a6ed70797161fb9491806b5ef5aaddd1?page=2
コナカスはいい機会だからさっさと話し畳め
一方集英社は「ワンピースのアニメってクオリティ低いよね」と言っていた
フリーレンの作監「原作者は石ころより役に立たない」
>>9
草
小学館も原作者にリスペクトとかない
どちらかと言うと日テレさんサイドの方の出版社では?
まあええんやない
そもそも小学館にも責任あるやろ
作者がこんなことになってしまう前にもっと先に手を打っておけや
マンガワンのコメント欄凄いね
TOKYO MX以外ならどこでもええわ
コナン獲れたらフジテレビ復活のチャンス
コナンの作者になんの得があるんや
ええやん
どっちも見てないからええやん
フリーレンは究極的にはどうでもええけどコナンはマズイやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706667635/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
小学館側が倒れちゃうぞ
そんな原作者に口出されたくないなら、それこそお前が一から話も絵も考えろって思えるただの相乗り野郎やん。
ぼざろの監督の下で働いていてこの発言はぶっ飛んでるな
オリジナルか地方ロケか過去の作品でどうにかつないでいる感じに
原作回は改変末か元旦くらいにやっているような状態に
話をつけてゴーサインを出して、蓋を開けたら話が違ったんだろ。お前はそもそも何で揉めてるのかも理解してないのか
鳥山明や尾田栄一郎ですら散々な目に合ってるのにそこらへんの漫画家の意見が素直に届くわけが無いだろ
テレ東レベルの泡沫地方局でドラマ化されれば久住昌之みたいなガチのコミュ強なら好き勝手出来るってだけ
だから今どうにかするべきって話になってるんやで
理解してコメントしよーな
業界全体が首藤のように作家を蔑ろにしているのではないか
シナリオは映像化には向いてなかったのかと思うが
なんかマイナーな漫画を晒し者にしてるような
サンデーはそのおかげでギリギリ生きてるわけだし
むしろ小学館は高いとこに売ったらいいのに、御法度だろうけど
漫画家は個で物を言わなきゃいけないからむちゃくちゃ大変そう。
今回のことだけでなく、大抵漫画家側が泣き寝入りさせられてきた。
制作メインは読売の方で日テレは放送してるだけだし
フリーレンは漫画読んでなくて、アニメを楽しみにしてたクチだが、↑の作監発言、ホントなんか? とてつもなくとてつもなくガッカリした。
オリジナルが作れない脚本家
嫉妬もあるだろうし、TVという影響力を自身の才能と勘違いしている部分もありそう
他人に対してこんな態度悪い人間いるのかよってくらい物凄く偉そうに上から目線でイキリ散らしながら話すからな
堂々と大嘘つくな
いまどきSNSですぐ大炎上するから、仕事上ではみんなホワイト化が顕著だろ
勤務中のストレス発散で、プライベートで上から目線になるのであればそれは仕方ない
有力出版社の正社員枠はどこも倍率100から数百倍、ときに四桁倍になる超難関で、医学部や東大に入るより難しい
だから逆立ちしても「イキリ」には当たらない
自尊心から高飛車になるだけのIQと背景がちゃんとある
勝ち組の中のさらに勝者、頂点だぞ