【話題】料理バトルマンガで「マジこれやめろや」ってなる展開【漫画】

    食戟のソーマ 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 風吹けば名無し

    高級食材を使った料理が田舎の味的なもんに負ける


    2: 風吹けば名無し

    べつによくね


    3: 風吹けば名無し

    海にガソリン巻いて海苔を全滅させる


    4: 風吹けば名無し

    うーーまーーーいーーーぞーーーーー


    5: 風吹けば名無し

    審査員の好き嫌いを突いて勝つやつ


    6: 風吹けば名無し

    料理対決なのにただの材料自慢知識自慢


    7: 風吹けば名無し

    そもそも料理でバトルするのがガバガバすぎる


    8: 風吹けば名無し

    食べた瞬間服が弾け飛ぶ


    9: パル兄さん

    朝廷の料理人と命をかけた勝負


    10: 風吹けば名無し

    肉に野菜が勝つやつ


    11: 風吹けば名無し

    性格の悪い審査員が主人公の料理をカスやとこき下ろす


    13: 風吹けば名無し

    脱ぐな


    14: 風吹けば名無し

    普通の飯屋で急に「この料理はなっちゃいない!」とか聞こえる声で言い出す


    15: 風吹けば名無し

    審査員のリアクションがギャグみたいになってくるの嫌い


    18: 風吹けば名無し

    服破けんな


    19: 風吹けば名無し

    引き分け
    減点方式
    やけに理解力が高くて事細かな解説しだす審査員


    20: 風吹けば名無し

    食いもんで遊ぶな


    44: 風吹けば名無し

    >>20
    食いもんで遊ばな料理という文化は無いやろ


    21: 風吹けば名無し

    サラダ対決でトマトの鉢植え出して勝つやつ


    22: 風吹けば名無し

    先に審査員に出したほうが負ける
    鉄鍋のジャンは除く


    23: 風吹けば名無し

    ボヤッとした味付けするやつに階段から突き落とされたりする


    24: 風吹けば名無し

    後攻が有利すぎる


    25: 風吹けば名無し

    美味しいくらいで服が脱げるわけない



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706840602/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年02月08日 14:12
      • 高級だからって別に美味い訳やないし
      • 2. 名無しさん
      • 2024年02月08日 14:18
      • 相手を車で轢いたり、食材手に入れられないよう買い占めたり、食い合わせで毒になるように仕組んだり、そういうのが見たいんだよ
        美味いか不味いかなんて伝わらんのだから
      • 3. 名無しさん
      • 2024年02月08日 14:39
      • 毎回対戦相手に有利な料理対決で主人公が勝つ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:08
      • 意味不明な謎のトーク力で論破して料理はついでになってる
        スレタイの漫画とかね
      • 5. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:09
      • 卑劣な妨害やめろや
        それもう料理で戦っとらんやろ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:16
      • ヤッちゃいけないこと全部ヤッて面白かっただけでなく料理漫画としてもうんちく漫画としても成立していた鉄鍋のジャンの凄さを再確認するスレ
      • 7. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:19
      • なぜか女キャラの服が脱げる
      • 8. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:32
      • ガソリンまいたら即海保が来るんだよなぁ
        料理の試合? 出る暇無いほどの取り調べ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年02月08日 15:58
      • 天然物がクソ強い
      • 10. 名無しさん
      • 2024年02月08日 16:16
      • 配膳された時、食べた時の温度の差で優劣を決める
      • 11. 名無しさん
      • 2024年02月08日 17:14
      • 結局この手の話になるとジャンが一番すぎる
        違う方向では美味しんぼだが
      • 12. 名無しさん
      • 2024年02月08日 17:22
      • ほらね!思った通りだ
      • 13. 名無しさん
      • 2024年02月08日 17:40
      • スーパーの食材をニセモノ扱いするのやめたげて
        肉も魚も野菜も十分ウマイぞ
      • 14. 名無しさん
      • 2024年02月08日 18:33
      • ブラックカレー編だな
        料理漫画で敵がラリって再起不能はないやろ
      • 15. 名無しさん
      • 2024年02月08日 18:34
      • >>9
        地元の漁師にゆずってもらった、普通出回らない魚が一番強い
      • 16. 名無しさん
      • 2024年02月08日 18:36
      • マジで許されんのはケシの実の汁使った料理(麻薬)
      • 17. 名無しさん
      • 2024年02月08日 18:38
      • ※13
        里芋「えっ?」
        旬の採れたては本気で別物
        緑色でトロトロ
      • 18. 名無しさん
      • 2024年02月08日 19:18
      • 必殺技がある
      • 19. 名無しさん
      • 2024年02月08日 19:57
      • 八百長なのに料理で評価を覆す
      • 20. 名無しさん
      • 2024年02月08日 20:07
      • 審査員の地元の味再現したら勝ちみたいな忖度料理
      • 21. 名無しさん
      • 2024年02月08日 20:33
      • ちょっと天日干しした大根を入れた、味噌汁で勝った天道総司は、受けられないやろな
      • 22. 名無しさん
      • 2024年02月08日 20:58
      • 単純に嫌いな種類の展開で言うと
        昔食べたしっかりと憶えてない思い出のアレの再現をってので
        「違うんです…僕にも分かりませんが…これははっきりと違う…」
        ってヤツが自分がやられたらと思うと嫌で、いたたまれない気持ちになる
      • 23. 名無しさん
      • 2024年02月08日 21:09
      • ※21
        あ?天の道を行く男を非難するつもりか?
      • 24. 名無しさん
      • 2024年02月08日 21:12
      • 敵のボスがマザコン
      • 25. 名無しさん
      • 2024年02月09日 00:49
      • 神の舌を裏切る奴。
        そのキャラ付けで 嘘評価するなら 他のボンクラ審査員と 何が違うんだ。
        大谷先生は食べることに貪欲で良かった。もはやお得意様だ。
      • 26. 名無しさん
      • 2024年02月09日 02:54
      • ブラックカレーみたいな薬物投入
        汗が混入して塩味追加
      • 27. 名無しさん
      • 2024年02月09日 17:48
      • スレタイみたいなのは、一年中最高に美味い食材なんて存在しないので当たり前のお話

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ