代官山オシャレファック
結局バンド結成の経緯やらなかったよな
>>2
主人公がなんでメタルバンドに入ったかも分からんまんまやったしな
お遊戯的な事なら外でやってくれない?
アートキワ荘好き
レ○プをちゃかしてるのはまずいよ
>>7
1秒間でレ○プを10回言うんやっけ?
バカすぎる
最後のクラウザーさん復活は地味に泣ける
ラッパーの扱いもしょうもなかった
>>10
ただの罵詈雑言を言い合うだけのシーンすき
スカトロネタを引っ張りすぎて嫌になった
実写映画面白かったよな
>>14
歌がよくできてた
>>14
ジーンシモンズが出てたな
根岸という真の邪悪
東京タワーをレ○プしたらライトアップが始まって感じてるぞ!ってやつだけ覚えてる
DMC俺のクソ食えやー
当時ファッキンガム宮殿とかいう名前のサイトでSATSUGAIの自作音源公開してたファンおったよな
>>23
面白いやん
映画版デトロイトメタルシティ劇場で見たやつ、このスレでワイだけ
なんかさらっといつの間にか完結してたよね
この漫画でラップはただのダジャレって知った
クラウザー1世のあなるに刺身入れるのやばすぎて笑った
カラオケで歌入れたら歌詞自粛で出てこなくて笑ったわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707410223/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
バカの弟にすら酔ってると思われた根岸w
ジャックさんの「お前みたいな奴が一番恐ろしいのかもな」という言葉通り、
格上のアーティストであるジャック・イル・ダークに臆せず仲間たま共に挑んでくるクラウザーさんよりも、自分の邪悪さに無自覚な根岸くんの方が怖いよね
クラウザーさんはむしろサービス精神旺盛で人気者になるべくしてなったと思う
他は忘れたけどこれはよく憶えてる
映画は面白かった
「僕は、クレイプ」
「えっ?」
「えっ?ク、クレープだよっ なんでもないよっ」みたいなの好き
これとカヒミ・カリィ、公然猥褻カットは覚えてる
松雪泰子さんの演技が最高だっだ。
演歌歌手に弟子入りする回ですねん
ナオキおつ
黒ではなく毛糸だったのが残念
長澤まさみがメス豚呼ばわり。
ラルクアンシェルを歌うジャギ様がたまらない。
俺の両親焼いてたああ
お袋 干物焼いてた
最後のライブで、クラウザーさんに指名してもらったとこに感動してしまった
根岸くんのおじいちゃんですね!
原作はSATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!だったけど、
映画で曲つけたときちょっと歌詞変えてあるんだよな。
そっちの方がしっくりしていい歌だったw
この人が一番普通だからな。
一番やばいのは根岸だけどw
連載が終わった後の読切でレッドさん主役の番外編あったよね
ジャギ様に必要以上のアドリブを求めてはいけない!
でもなぁいかれんのよ
ちぃとわりいけんよこおちょん
どんこつり大会もいきよえ
たのしいでえ
空回りしてライブハウス燃やしちゃうもんな
社長にナイショで他のバンドに移籍しようとしたときは、そのスベリ芸でバンドを解散に追い込んでいたよね!
金玉ガールズと対戦した時の話ですね!