【話題】「俺は炎使いのフレイム」←これやめてね【漫画】

    僕のヒーローアカデミア 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    生まれた時は炎使いじゃないんだから


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    通り名かもしれない


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    俺は電気系個性のカミナリデンキ!


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    藤川球児みたいなもんだろ


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    そんな名前だから炎使いにならざるを得なかった


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    そういう家系ならどうせ使えるだろうと名付ける事もあるだろ


    7: 【16.7m】

    関節のパニック!


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    通り名だろ


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ガトリングを発明した人はガトリングって名前だったらしいよ?


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    フッ……詳しいことは話せんが俺の名前はシタイ・アヤツールだ
    この街の生ける屍事件を共に解決していこうじゃないか


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>13
    なんか最近あったなそんな感じの同人ゲー


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>17
    ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―

    名前で全部ネタバレしてるのにネタバレじゃないという名作ストーリー


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>13
    実は名前のせいで濡れ衣被り続けるから捜査してるパターン


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    3月生まれのやよいちゃんはいいけど2月生まれの如月さんは釈然としない


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    俺は孤独使いのローネリー


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    時任めるです…よろしく


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    二つ名だとしても捻れよって感がある


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    パーチンカースさん忘れたらアカン


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    コウテイペンギンのコウテイだ


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    音速のソニック


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ワンパンマンのやつらは英語だと
    閃光のフラッシュ
    Lightspeed Flash

    音速のソニック
    Speed-o'-Sound Sonic

    というらしい



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707794928/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年02月20日 08:44
      • 氷川とか言う苗字で炎使いだったらややこしいし 
        吉田とか佐藤とか田中とかばっかだとどいつがどの能力のだれなのか覚えづらいし
        覚えてもらうために一番手っ取り早いのが能力と名前と見た目を一致させることなんだからしゃーない
      • 2. 名無しさん
      • 2024年02月20日 08:51
      • 分かり易さは大事だろ。
      • 3. 名無しさん
      • 2024年02月20日 08:51
      • 生まれた時に超常の力を発揮したからそんな名前が付いたとか
        昔話じゃ定番だろ

        まあ大抵は後の功績からの尾ひれなんだが
      • 4. 名無しさん
      • 2024年02月20日 09:22
      • 聖闘士の名前とかそんなんばかりよな
        アルデバランとかカペラとか
      • 5. 名無しさん
      • 2024年02月20日 09:23
      • 改名してるんやろ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年02月20日 09:25
      • 登場人物何十人も出てくる作品1つでも書き上げてから文句言って欲しいね
      • 7. 名無しさん
      • 2024年02月20日 10:07
      • 臭い金玉とかいう名前の中国の主席がいるらしい
      • 8. 名無しさん
      • 2024年02月20日 10:33
      • クリスタル・ボーイもあの体になる前は違う名前だったんだろうか
      • 9. 名無しさん
      • 2024年02月20日 10:37
      • ワンパンマンのフラッシュソとニックは元々所属してた組織が全員それだな。本名じゃないけど。
      • 10. 名無しさん
      • 2024年02月20日 10:39
      • スモーカーさんのことかと思った
      • 11. 名無しさん
      • 2024年02月20日 10:44
      • ヒロアカ定期
      • 12. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:24
      • >>1
        吉田と佐藤と田中ばかりでも顔が違うから区別つくだろ
        そんなことも理解できないほど頭悪いんじゃ学校で苦労しただろ
        お前の勉強のためにファイブスターストーリーって漫画をお薦めしてやるよ
      • 13. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:26
      • >>8
        アレ系界隈はみんな通り名だよ
        本名でやる仕事じゃねえんだわ
      • 14. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:31
      • >>10
        無関係な方が違和感ない場合もあるから大丈夫だよ
        サッカー選手でドリンクウォーターだからスルーできるけど、水泳選手でドリンクウォーターだったら溺れないか心配になるだろ?
      • 15. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:31
      • >>4
        星矢は作中で
        生まれたときに星の運命が決められてるって言われてるから
      • 16. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:34
      • >>1
        美しい魔闘家鈴木なめんな
      • 17. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:50
      • 現実だって名前に幸とか入ってるのに幸じゃないヤツいるやろ!
      • 18. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:50
      • >>4
        アルデバランは称号みたいなもんや
      • 19. 名無しさん
      • 2024年02月20日 11:51
      • 見た目サムライなのに魔法使いっていう。
        魔法剣士じゃなくてマジで魔法使いっていう、カタナでも戦うがカタナに魔法を纏わせるとかは無い。
      • 20. 名無しさん
      • 2024年02月20日 12:46
      • 同じグループの苗字に東西南北そろってるみたいなのもお約束
      • 21. 名無しさん
      • 2024年02月20日 14:34
      • 親父「ラモスの名前付けたれ」
        息子「野球やるわ」
      • 22. 名無しさん
      • 2024年02月20日 14:44
      • 北の勇者
      • 23. 名無しさん
      • 2024年02月20日 14:59
      • 名字じゃなくて異名なんだから先天性じゃなくても問題なくね?
        1はちょっと頭弱いんか?
      • 24. 名無しさん
      • 2024年02月20日 17:38
      • ドエムケツハットみたいなもんか
      • 25. 名無しさん
      • 2024年02月20日 18:14
      • その世界の現地の言葉でどんな意味があるのか知ってるのか?
        日本語や英語に似た言葉があっても作中の世界では全然別の意味かも知れないんだぞ?
      • 26. 名無しさん
      • 2024年02月21日 00:55
      • 漫画だからさ、
        子供が理解する、覚えるって要素は大きいわけよ
        その子供も読む漫画で何をいってるんだね、君は
      • 27. 名無しさん
      • 2024年02月21日 00:58
      • >>20
        おそらく四聖獣の名前や能力とセットなんやろなぁ
      • 28. 名無しさん
      • 2024年02月21日 01:01
      • >>17
        それは願いの意味が込められてるのであってだな
      • 29. 名無しさん
      • 2024年02月21日 16:07
      • ジンジャー神社

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ