全部糞?
パイナップルアーミーは?🍍
むしろ最後だけ読めばいいレベル
畳むことを考えずに面白そうな風呂敷広げるだけなら楽だよな
雰囲気だけは神
最高傑作はプルートゥ
短いから
プルートゥは良かったやんけ
MONSTERはいい方だったろ
ぶっちゃけ決まった巻数で終わるのが分かってる作品の出来が良すぎる
恩田陸と同じかんじ
>>11
草
いい得て妙やな
ワクワクさせるのだけはうまい
ビリーバットのからまぞふうどうなったんだよ
ロバートキャンベルみたいなやつに捕まってたろ
マスターキートンは割りと綺麗に終わってた気がする
>>13
あの一話読み切りスタイルでコンパクトに見せ場作るの覚えて
そのノウハウを長編に応用したから浦沢直樹が完成したんだろうな
恵まれた序盤から糞みたいな終盤を放つ漫画家としては他には藤原カムイとかも時々話題になるな
HAPPYはマシやろ
>>15
借金取りとくっつくかと思ったのにそーならなかったのはなんで?
>>15
あれ連載で読んでた奴って楽しめてたのかな
後半までイライラしかしなかったんだが
YAWARAとかいう終盤まで隙無しの完全試合漫画
20世紀しか読んだことないやつ多そう
>>20
さすがにMonsterは見とるやろ
風呂敷を広げる演出がうますぎるんや
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707913656/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
だから物語として良く纏まってる
ああいう絵で説得力出してる青年誌劇画作家の特徴なのか
まあ、そこまでは普通に面白いし、アトムの復活の流れをちゃんと描いてれば本当に名作だったんだけどな。
本当のモンスターが誰なのかはうまく隠してたのに
そこは思い付いてしまうんだから仕方ない
1巻だけだから読みやすい
SSSランクの序盤からDランクの終盤なので、落差が大きい分気になるのかも。。
序盤がもう少し面白くなければ、こういう話題も出にくかったはず。
序盤おもしろすぎレジェンド作家様なのは間違いない。