今週とかチルチャックのツッコミ端折ったらあかんやろ
結構前からアニメ化言われててやっと出来たんと思ったら微妙なんか
それチェンソーマン原作ファンの前でも言える?
知らない奴が歌被せてくるの結構な恐怖だぞとか原作でかなり笑ったんやけどなぁ
BUMPのオープニング楽しみにしてたら映像終わってて見る気失せたわ
TRIGGERを買い被り過ぎてたみたいやわワイ
アニメの出来としては 悪くないと思うで
たまにいらん作画遊びしてるけど
バス江とかいう原作から寒いのより全然ええやろ!
水上歩行が水を弾いて気持ち悪いーとかもちゃんとクラーケンの倒し方の伏線なのに
TRIGGERたまにやらかすよな
トリガーは熱血ものでオ○ニーしてる時が輝く
楽しみにしてたのにもう見てないわ
最終的に「わーこれ美味しい!」ってやるんだから毎回「え…これ食べるの?」を挟む必要ある?
というかいつまでやるのこの流れ
>>39
ゴルゴの絶対に不可能と一緒や
原作2話分くらいが丁度ええな
信者が原作のつまらなさと直視出来なくなってアニメ叩くの本当嫌だわ
チェンソーとかもそうだけど
アニメ見て原作全部買って満足したワイからしたら宣伝として100点やわまんまと戦略にハマってもーた
マッシュルより宣伝効果なかったらしいな
〇汁って元々ブサイクなん?それともトリガーが悪いの?
>>45
まあ原作もあんなもんや
あの子パパ似なんや
これセンシが主人公なの?
センシに着いてってゴチになっとるだけやん
ミミック回はおもろかったからやっぱトリガーは動いてなんぼやわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708149053/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
なんやあの山田のデザと声
お前の好きな原作なんて過大評価入ってただけでこんなもん
シンプルにこの作品がつまらないんだよ
でもアニメ化したらこうなるな…って感じなのでそもそもアニメ化に向いてない作風だった気はする
尺もあるし駆け足なのはしゃーないし、アニメ化で動きつけてもあまりプラスにならん作風やのもそう思う
思った以上に、動くマルシルがかわいくないんだよなあ
映像化なんだから尺やテンポの都合もあるだろうに
まさに俺のことだが、ようは期待値が高すぎるんだよなあ
とにかくレスがつけばいいってか?
ネガキャン目的で偏ったスレタイばっかりそこら中パラ撒いてからに
垢のビラやらポスターやらと発想か変わらん
肩の力抜けよ
まとめサイトの管理人なんてアクセス数しか気にしてないぞ?
マルシルなんて挙措も性格も中身も
作者(中年ババア)の性格が投影されていて
何もかも若作りしたババアそのものなのに
何であんな若くてかわいい声なんだよ
しわがれたババア声の声優を当てるべきだった
喋るたびに違和感しか感じない
生きてて楽しくなさそう。
原作見てその感想なら節穴すぎるわ。
マルシルなんてちょっと知識あるだけのガキそのものだろ。
まぁ声優どうこうは好みの問題だと思うけど。
ちょくちょくうーんってなった
京アニ放火殺人犯人と思想は同じ
そう言うのって作者がっていうより
読んでる側の主観の方が大きいんだよ
あと、ちゃんと読んですらいないだろ
観てて思ったより楽しくもない
もしかしてアニメ化に向いてない作品だったのかな
完璧に原作と同じじゃないと嫌な人たちかな
原作再現以外にアニメ化の意味があるとは思えんかな
今の所
まあ、好きな作品が最上のアニメ化で、更なる評価を得て欲しい! っていうのはファンの誰しもが願う事ではあるわね。
…でもまあ、トリガーらしさが作品と噛み合って無い感じは、確かにちょっとあるけど
まーた、親しい顔しておきながら盗作しそうやもん
獣かよ
オレは原作読んでてもOPからEDまで楽しんてるけどな
「お前の感性がおかしい」とか人格攻撃してきた連中が
今は「そもそもこの原作はアニメ化に向いていない」とか
言い出してて草なんだw
こう言うファンタジー日常系(ちょっと冒険あり謎あり)とか
どう考えてもアニメで化けるやつだろう、本来ならw
放っておくとプロメアとかBNAみたいに全部同じ話になるじゃん
信者もアンチもそれを待てば良いだけのことさ
数字が低かろうと高かろうと当人の作品に対する評価は変わらんよ
どこが作ってもあれ以上にはならないよ
とんスキみたいに単純なほうがアニメに向いてる