【悲報】薬屋って何が面白いん?www【薬屋のひとりごと】

    1: 風吹けば名無し

    ワイは世間で面白いとされてるアニメは大体楽しめる人間なのに
    最近アマプラでランキング上位に入ってるからこのアニメを3話まで観てみたけどマジでつまらんのだが
    このアニメの魅力をだれか説明してくれ


    4: 風吹けば名無し

    5話の終わりからクソ面白くなるからあと2話見ろ


    5: 風吹けば名無し

    そうか、今4話見終わったところ
    OP曲はそこそこいいね


    6: 風吹けば名無し

    すまんワイは見たことないからわからん
    面白くなったら教えてくれ


    7: 風吹けば名無し

    そうやろ
    だって基本1話完結だから途中から面白くなるなんてありえんし


    9: 風吹けば名無し

    漫画2巻まで読んだだけだけど、基本女向けの作品じゃないのあれ


    10: 風吹けば名無し

    いや男でも普通におもろい
    フリーレンはアニメ7話からめちゃくそ面白くなる


    11: 風吹けば名無し

    フリーレンはワイもハマった
    即行でスーパー銭湯行って原作漫画も読んだし
    youtubeで考察動画とかも観てる


    13: 風吹けば名無し

    フリーレンは好きやけど薬屋合わんわ
    同じイケメンキャラでもヒンメルはカッコいいけど薬屋のあいつはなんか気持ち悪い


    14: 風吹けば名無し

    イケメン宦官とか意味わからんからな
    宦官が女にモテるとか時代背景からしてあり得んしね


    16: 風吹けば名無し

    女作者やからなんかイケメンが勝手に惚れてきて毎日大変だよー!!感が出ちゃってるんだよな

    薬屋のひとりごと


    17: 風吹けば名無し

    でも人気が高いということは何かしらの魅力はあるはずなんだよな
    ワイがその魅力を理解できないだけで


    19: 風吹けば名無し

    ナチュラル仙人系女主人公

    当たりハズレある
    多分ハズレだった
    達観女さん=パッサパサで嫌いって人も多い


    21: 風吹けば名無し

    恋愛描写や容姿良い設定がいらんねんな
    大事なのは中身や


    22: 風吹けば名無し

    スパイファミリーはアーニャかわええなって何も考えずい楽しめるわ
    犬猫の動画を見る感覚


    25: 風吹けば名無し

    >>22
    ベッキーがいい!飼われたい❗


    27: 風吹けば名無し

    >>25
    ベッキーって聞いても某タレントしか思い浮かばん


    23: 風吹けば名無し

    登場人物 胸盛りすぎ謙信


    24: 風吹けば名無し

    鬼滅は時々心に響くからええわ
    あれは女作者の良さやな
    結界師と似てる


    33: 風吹けば名無し

    ワイもちょっと見たけど
    女特有の私は全くその気がないのにイケメンに言い寄られてますみたいのはキモイけどままええわ
    権力や暴力の背景がないチビガリ女が急にキレだして周りがビビってるのが意味わからん
    スカッと展開のつもりか


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708881367/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年02月26日 21:25
      • タカシの好きなアニメ一覧

        薬屋の独り言、葬送のフリーレン、ダンジョン飯、スラムダンク、ブリーチ、ハンター、デスノート、オネピエシー、ナルト、トリコ、ボーボボ、進撃の巨人、デーモスレイヤー、
      • 2. 名無しさん
      • 2024年02月26日 21:26
      • 岸駄の口癖一覧。

        検討します、考えております、認識しております、当然であると、承知しております、うながしてまいります、申し上げております、様々な対策を用意しております、キメ細やかな、適切に対処してまいります、経済、賃上げ、可処分所得、裏金には当たらないと考えております、大変遺憾です、説明責任、減税は考えておりませン、コメントは差し控えます、政治と金、国民の皆様には、信頼回復。

        これらは岸駄の口癖と言うか官僚が書いたカンペに書いてある事なので官僚の口癖と言える。
      • 3. 名無しさん
      • 2024年02月26日 21:35
      • 世の中男が美少女侍らせてるハーレムアニメが山ほどあるんだからそりゃ女がイケメン侍らせてるアニメもあるだろ
        そこまで拒否感持つことか?
      • 4. 名無しさん
      • 2024年02月26日 21:50
      • 正直に言うと面白くない
        女なろうポルノ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年02月26日 22:33
      • 男だが薬屋は素直に面白いけどな
        正直フリーレンよりハマってる
        逆ハーレム物でもないし、そう捉える事しか出来ないなら話も理解出来ないだろうし考察も出来ないだろうから楽しくないだろう
        俺は逆に男がモテモテでハーレム状態とかの漫画の方が面白いとは思わない
        それならエ口漫画で十分だろ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年02月27日 00:56
      • モテてるというよりは利用する気マンマン。
        どうせ使い捨ての小物を用意するんだし面白い方がいい。
        そう思ってるから好かれてないし、後で苦労する。

        この流れが根底にあるのにそこまで熱心には見てないので
        「理由も無いのにモテてる!つまらん」に成ってる気がするね。
        まあモテる理由造りではあるんだけど。
      • 7. 名無しさん
      • 2024年02月27日 01:31
      • アニメは無駄に引き伸ばしが多いからだな
        話をぽんぽん進めていけば
        段々面白くなってくるのに
        クライマックスを鳳仙の身請け話に決めたお陰で
        尺が余って要らんシーンが増えてる
      • 8. 名無しさん
      • 2024年02月27日 01:34
      • アニメはとにかくテンポが悪すぎる
        演出も冗長だし引き延ばしがひどい
        昔のジャンプアニメかよってレベル
      • 9. 名無しさん
      • 2024年02月27日 01:35
      • >>7
        そこを着地点にしたら1クールなら足りなくて2クールだと余るだろうなって放送開始前から思ってたわ
      • 10. 名無しさん
      • 2024年02月27日 02:13
      • サスペンスと思ったら違うならまあ分かるが
      • 11. 名無しさん
      • 2024年02月27日 02:30
      • そもそも論で特亜臭酷い後宮物なんて興味ない上に
        主人公もアレやからなぁ。ご都合主義の推理物も嫌いなワイに合う要素が
        何もなかった。
      • 12. 名無しさん
      • 2024年02月27日 06:19
      • アニメ勢だけど1クール目の時はコミカルさがあったり、玉葉妃や先輩侍女達がみんないい人で観てて楽しかった
        秋クールで一番すきなアニメだった

        けど2クール目になって恋愛要素絡めた探偵ものになったのと羅漢が気持ち悪くて一気に面白くなくなって、先々週の19話の途中で耐えられなくなって切ったわ
      • 13. 名無しさん
      • 2024年02月27日 09:18
      • >>1
        結局、面白いと面白くないは人それぞれ
      • 14. 名無しさん
      • 2024年02月27日 12:38
      • イケメン宦官(玉有り)
      • 15. 名無しさん
      • 2024年02月29日 13:24
      • >>14
        ニセ宦官だから、竿もちゃんとあるぞ
      • 16. 名無しさん
      • 2024年03月02日 15:44
      • どっちも原作は読んでないからアニメとの違いとかわからんけど
        フリーレンよりは面白いよね
        話が動いてるから
        フリーレンは試験編から感情が死んでるキャラばっかり増えて同じことばっかやっててつまらなくなった
    • 2024年02月26日21:17

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ