梶、フロイドリーの共闘
密葬課勢の賭郎へのリベンジ
ロバートK、捨隈のその後
など
作者のSNS封印すべき
まあ投げっぱなしエンドではある
作者が朝倉未来Z李ガーシー暇空茜石丸市長にんほっとるやべー奴って分かったしもうええやろ
伽羅も生タヒ不明やしな
そこらへんどうでもよくない?🤔
タヒんで腐敗していく伽羅さんの偽物は結局なんやったんや?
屋形越えは梶ちゃんがやるってのも結局なんもなかったな
あれがあったからエアポーカーで嘘喰いタヒぬんちゃうかっていい感じに読めなくなってはいたけど
嘘喰いも結局正体不明やったな
剣桃太郎と並ぶ正体不明主人公や
獏に挑む梶ちゃんは見たかったな
マルコも見せ場なく終わったから打ち切り説ある
屋形越えを梶にやらせるとは何だったのか
梶「漠をお屋形様に寝盗られました、世界的犯罪者に気に入られました、家庭環境最悪です」←こいつがキモイ理由
50巻近くもやったんやからええやろ
最後らへんの話
まるまる意味不明
タヒんではいないんだろうけど
>>15
さすがにまるまる意味不明なのはお前が悪いやろ
ネットでの評判はええけど世間的には受け悪いんか?
>>16
世間的には横浜流星が出てたつまんない映画やで
言うほどか?
十分描ききったと思うけど
マルコの後半の扱いくらいかな不満なのは
課長が門倉ごときに負けたのは気に食わん
エアポーカー編ってそんな凄かったの?
>>21
正直過大評価
ゲーム性的にカードを温存する流れになるのは分かりきっていたし
あれで獏がそのままタヒんでとかなら評価も分かるけど
ビルから脱出するところまで読んだ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709432545/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ワンピみたいに拾えば拾うほど蛇足になるよりはマシでしょ
なまじ後日談を新章の導入っぽくしちゃったから打ち切り感が出ちゃっただけ
そもそも細かいこと言い出したら全回収できてる作品なんかこの世にない