【悲報】ワンオペ解雇コスプレ女漫画、単行本が爆死【ワンオペ解雇】

    え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)【電子版特典付】 1 (PASH! コミックス)
    1: それでも動く名無し

    一体なぜ…
    no title

    no title


    2: それでも動く名無し

    こういうの描けるぐらいならまだまだ余裕や


    3: それでも動く名無し

    なんでコスプレしようと思ったやこいつ


    8: それでも動く名無し

    >>3
    ワンオペのストレスで壊れそうになったから自衛のために


    13: それでも動く名無し

    >>8
    首になった後どうなるん?


    4: それでも動く名無し

    サキュバスコスエチチさせれば売れるのにな


    5: それでも動く名無し

    そらそうよ


    6: それでも動く名無し

    快活クラブで読むわ


    7: それでも動く名無し

    コミカライズって、これマンガ以外に原作あんの?


    14: それでも動く名無し

    >>7
    なろうやね


    9: それでも動く名無し

    コスプレ要素いる?


    11: それでも動く名無し

    だってこれ思ったような内容やないんやもん
    ワイは好きやけど追放系なろうだと思って読んだ人はガッカリするわ


    12: それでも動く名無し

    まんさんの趣味には合わんかったんかな


    15: それでも動く名無し

    見たらキンドルのレビュー2200件とか付いてるんやが
    メチャクチャ売れてるんやないか


    16: それでも動く名無し

    金払ってまで読むべきコンテンツが本当に少なくなったな


    19: それでも動く名無し

    >>16
    違う
    コンテンツが飽和しとるだけ


    17: それでも動く名無し

    こいつワンオペしてるやん!解雇したろ!とはならんからな普通
    リアリティ求めないにしても、少しはリアリティ出してくれないと


    20: それでも動く名無し

    >>17
    リアリティ出したらなろう読んでる人たちは怖がるからしゃーない


    23: それでも動く名無し

    >>17
    言うて職場で淫売みたいな格好してる女放置してるわけにもいかんでしょ


    30: それでも動く名無し

    >>17
    解雇理由はワンオペだからやのうて頭イカれて職場でコスプレしてたからなんだよなぁ


    21: それでも動く名無し

    巫女はいいけどシャミ子のコスプレはクビでしょ


    22: それでも動く名無し

    この漫画の広告多すぎんよ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709441196/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年03月06日 16:37
      • 解雇理由はワンオペだからじゃなくてコスプレしてたから
        ↑ですよね~
        広告見ても(何で会社でコスプレしてるんだコイツ?)というのが気になって気になって・・・
      • 2. 名無しさん
      • 2024年03月06日 16:51
      • 社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?
        のコマ、ポカ──ンじゃねえだろっていつも思う
        「?」とか「エッ」系の驚きの表現で、そのつぎのコマにポカ──ンを入れるんだよ
        解雇通達したやつが去る描写に女がポカ──ンとしているようなコマ
        編集がいないのか、まともな編集がいないのか本当にどうしようもない
      • 3. 名無しさん
      • 2024年03月06日 17:12
      • よく見るわりにはいつどこから出版されたのかわからんかったわ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年03月06日 17:19
      • 忙しい仕事を一人できっちりこなせるように必死にプログラミングを組んで軌道に乗せて数か月は少なくとも経ってるのにマニュアルの改変はしてなくて、有給扱いしなくて後の人のためにマニュアルの修正させてください、とか。
        一人で仕事を抱えて他の人がいざと言うときに替えが聞かないようにしてるとん独り相撲の典型で社会人としては好ましくない。
      • 5. 名無しさん
      • 2024年03月06日 17:44
      • 自分も漫画家だからなんか分かるけど
        表紙の絵、緊張してバランス取るのに必死になって
        本来の絵柄の良さが消えちゃってるな
        これで「あれ?あんまかわいくないじゃん」って
        買うの止めた人まあまあいそう
      • 6. 名無しさん
      • 2024年03月06日 18:47
      • 内容と作風が男性向けなんだか女性向けなんだかよくわからん
        タイトルと題材・あらすじからすると男性向けのように見えるのだが
        実際に読むと「あれ?これ女性向けじゃないか?」ってなる
        結果として両方の客を逃している気がする
      • 7. 名無しさん
      • 2024年03月06日 18:53
      • 読んだ感想としてはまぁ、うん、売れないよねって
        感覚麻痺してコスプレの度が過ぎてるくだりで笑って新社長?がこれからざまぁされるんだろうなぁって想像したら先読まんでも満足しちゃうもの
      • 8. 名無しさん
      • 2024年03月06日 18:58
      • これがジャンプで連載されてる漫画か。観た事無いな。
      • 9. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:04
      • これ1巻どころか下手したら1ページで終わる内容ちゃうか
      • 10. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:17
      • 去年の話だから今も売れないのかはわからない
        やたら広告観る
      • 11. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:24
      • >>19
        同じことやアホ
      • 12. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:39
      • ワンオペできるように作ったシステムが絶賛されてるわりに本人にしか使いこなせないとかいう意味不明なシステム。
      • 13. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:46
      • >>12
        こいつ一人を追い出したら会社全体が大変です!ってやるための設定だけど
        無理があるんだよな
      • 14. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:46
      • 客の求めてるモノ提供してないからでしょ
        こんなタイトルの漫画読んでる読者の求めるモノは「主人公を理不尽に切り捨てた相手」が不幸のどん底に落ちたのを見てザマァ感を味合うこと
        なのに展開が遅くて相手が「このままじゃまずい」って言い続けてるだけで全然不幸にならんし、それと関係ない「職歴、プログラム知識無しのニート君頑張る」って話が今のところ全体の2/5ぐらいを占めてるし
        こんな本番入ってなくて事前インタビューだけで終わってるAVみたいな1巻、誰が買うねん
      • 15. 名無しさん
      • 2024年03月06日 19:47
      • 面白い面白くない以前に読みにくい…俺はいらん
      • 16. 名無しさん
      • 2024年03月06日 20:05
      • そもそもヒロインがオバハンやからな。
      • 17. 名無しさん
      • 2024年03月06日 20:08
      • >>14
        もしかしてツッコミ待ち?
      • 18. 名無しさん
      • 2024年03月06日 20:20
      • 数字を見ないことには
      • 19. 名無しさん
      • 2024年03月06日 20:51
      • 最初は良かったけど、怪しい高額セミナーみたいな商売になってて無理ってなったわ
        コスプレは嘗めてるのかレベルだし
        ぶっちゃけ仕事はどうでもいいからコスプレ漫画にしろ
      • 20. 名無しさん
      • 2024年03月06日 21:02
      • だって、ようつべのスカッと系で似たような話わんさかとあるもん。
        わざわざカネ払ってまで読みたいって話じゃねーよ。
      • 21. 名無しさん
      • 2024年03月06日 21:16
      • 社員証じゃなくてクソデカ名札で草
        佐藤て
      • 22. 名無しさん
      • 2024年03月06日 21:44
      • 代わりはいくらでも居ただけの話
      • 23. 名無しさん
      • 2024年03月06日 23:16
      • 無能ほど自分は必要とされてるって思ってる節あるよね
        本当に必要とされてたら解雇されないよwww
      • 24. 名無しさん
      • 2024年03月07日 00:06
      • そもそも社内システムワンオペどうこうとか説明口調の見出し見せられて、面白そうとか思うか?
      • 25. 名無しさん
      • 2024年03月07日 15:41
      • 二部以降は段々と迷走する感じで、あんま面白くなくなってくる
        一部で一応綺麗に終わってたから、下手に伸ばすものじゃないな
      • 26. 名無しさん
      • 2024年03月08日 04:54
      • このコスプレ女しか使いこなせないシステムにしてしまったから解雇されたわけか
        後、社内でもコスプレしていたことも理由の一つだろう
      • 27. 名無しさん
      • 2024年03月08日 12:27
      • ニコニコで続き読めるんだけど普通に面白くなくて3話途中でギブアップしたわ
        というか面白いとかつまらないとかいう以前に漫画として読みづらい
      • 28. 名無しさん
      • 2024年03月08日 16:30
      • 広告見かけまくるから絶対売れてるだろ
        作者はその倍売れると思ってたのかもしれんが
      • 29. 名無しさん
      • 2024年03月08日 19:43
      • 何で無能ほど自分がいなきゃだめって思っちゃうんだろう?
        属人化の時点で組織としても人としても終わってるってことには
        気づかないのかな???
      • 30. 名無しさん
      • 2024年03月11日 15:56
      • そら宣伝せな売れる訳も無い、こうして電子で広告打つからあほマンガでも売れる、誰が単行本とか買うねん
      • 31. 名無しさん
      • 2024年03月12日 15:02
      • 艦これのコスプレでしかも金剛だもんw無理だろw

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ