なんだかんだ花道流川のWエースがいる湘北が最強世代になりそうかな
桜木はケガでダメだろ
陵南に勝てないと思う
仙道、福ちゃんの陵南の方が強いよ
チーム1負けん気が強い越野もいるし
山王は沢北がいないの確定だからかなり弱そう
30年の中で歴代最強世代の大半が抜けるかな
スラムダンクはあり得ない
NBAのジョーダンクラスのスーパースターのがやるようなプレーを何故日本の高校生が連発できるのか
イノタケはドカベンリスペクトしてるからそうなるよ
後付けでリョータは7を付けたキャプテンに
仙道より強い沢北倒した流川って渡米するんじゃないの
仙道が負けたのは北沢だから
海南は神清田だけと思わせてなんやかんや生えてきそう
その辺野球漫画のキャプテンは上手かったな
主人公と世代入れ替わりが上手くいき
どの世代も面白くて飽きなかったわ
海南の7番が誰で何年生なのか次第
陵南は池上と魚住だけとかほとんど変わらないな
主力が2年の綾南だろ
陵南は菅平がどれだけ成長するかがカギ
菅平は1年にして陵南のユニフォーム取った男だからな
予選リーグの時点で角田より菅平の方が強そう
沢北が消えても同等以上の北沢がいるからな
神奈川は翔陽と陵南の2強
と思ったけど全国2位の海南はスーパー1年が大量に入ってきたろうから何だかんだで海南が強いか
田岡は見る目はあるけどスカウト能力が低いから3年とも本命を外した
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1709352967/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
どの高校のセンターもゴリ世代が飛び抜けてただけに、桜木万全なら湘北のアドバンテージやばかったんだけどな
他は3pシューター獲得なるかで変わるとりあえず点の取り合いか全国言ったらどの道この漫画謎の見えない描写の眼鏡くんの鉄壁DFや敵も都合よく弱体化するのでDFは気にしなくても問題ないDFの定評にある人は噛ませだったし
>主人公と世代入れ替わりが上手くいき
>どの世代も面白くて飽きなかったわ
キャプテンが面白いのは異論ないけど、スラムダンクは主人公交代制漫画ではないから比べるならプレイボールじゃねと思う
攻撃力は桜木と流川、仙道と福田の比較で綾南の方が少し上だろうけど、ゲームメイク&攻撃も出来る宮城と空中戦の桜木の能力考えるとな
まあ、他が角とか安とかだから総合的には綾南かな
お前はちゃんと原作読んでんのかよ
花道を一番上手く操縦できるのがリョータだろ
湘北の最重要人物の彩子が居れば問題ないけど卒業した後は地獄だろうな
成長度合いが作品終了後にピークに達するなら冬はリハビリ間に合わなくても夏には山王戦を大幅に超えてもおかしくない
仲がいいのと統率力とは別物なんやで。逸材の話の時にわざとじゃないが花道にぶつかった流川に蹴りを入れて、流川も花道にやり返してたろ。それを両成敗したのがゴリで、そういうのはリョータには無理って話や