【話題】鳥山明先生とかいう3発屋www【漫画家】

    DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ご冥福をお祈りいたします


    2: みみず ◆mImIzuezDEUS

    3…?


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    あられちゃん、DB、?


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    3作目はなんだっけ…
    アックマンか?キャッシュマンか?


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ドラクエ入れると


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    久しぶりにすごいショックをうけた


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    たしかにトバルなんとかは流行らなかったもんな


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ドラクエのキャラデザの良さが分からないやつら?


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    サンドマンみたいなのあったろ!!


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ドゴボとスランプの2発屋だろ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    特大の3発やからな


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ネコマジン


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ブルードラゴンとトバルno1と?


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>16
    クロノトリガー


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ドラゴンボールが適当なところで終わってたらヒット作もう一本出来てたんだろうか


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    今流行りのフリーレンとかなろうもこの人が居なけれは無かったわけだしな
    あまりにも影響が大きい


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>20
    フリーレン関係なくね?


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>22
    「勇者」って概念はドラクエが発祥らしい


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>23
    へーでもダンジョン飯的なTRPGの世界観なら戦士でも問題なさそうな


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ディードリットのキャラデザは今見ても抜ける


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    クロノトリガー



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709902141/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年03月09日 08:27
      • そのwww取れよ、ふざけるな
      • 2. 名無しさん
      • 2024年03月09日 08:31
      • たとえ3発だとして一発一発がメガトン核爆弾級だったったからスゴイんだよ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年03月09日 08:47
      • 特大以前に三発も当ててる漫画家だってそうはいないやろ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年03月09日 09:21
      • >「勇者」って概念はドラクエが発祥らしい
        考えてみりゃ勇者ってなんだろうな。
        魔法使い→魔法を使う人
        僧侶→神に仕える人
        戦士→戦う人
        武闘家→武術で戦う人
        賢者→賢い人
        勇者→🤔???
      • 5. 名無しさん
      • 2024年03月09日 10:12
      • >>4
        ドラクエが元のダイの大冒険では勇気ある者とか言ってた気がする
        誰でも勇者になる資格や可能性はあるけど誰でもはなれないって感じの位置づけかなぁ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年03月09日 10:15
      • ※4
        「ダイの大冒険」読め
        おもしろいしオススメ
      • 7. 名無しさん
      • 2024年03月09日 10:41
      • ギャグもバトルもどっちもトップオブトップだったのが凄すぎる
      • 8. 名無しさん
      • 2024年03月09日 11:17
      • 別のスレでドラゴンボールだけの一発屋って言ってる奴がいたけど、連載終了から約30年も経っているのに未だに毎年数百億単位の売上を出す作品なんてドラゴンボール以外に無いだろ
        ヒット作10本作ってる作家よりよっぽどすげーわ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年03月09日 11:42
      • ※2
        ほんとこれ。
        一発だけでもデカすぎるのに、それが三つもあるのはバケモンレベル。
        どの世代にも知られるほど末永く愛され続けるコンテンツだし、すごいよ。
      • 10. 名無しさん
      • 2024年03月09日 11:45
      • 大谷比べたら雑魚だろこんなジジイ
      • 11. 名無しさん
      • 2024年03月09日 11:46
      • 勝手な想像だけど、鳥山先生自身はアラレちゃんの頃は則巻博士みたいだけど、ドラゴンボールの時には亀仙人みたいになってるよね
      • 12. 名無しさん
      • 2024年03月09日 12:30
      • つまんねースレ
        いきてたらあかんよ
      • 13. 名無しさん
      • 2024年03月09日 12:59
      • 勇者ってクラス概念は堀井先生じゃないの
      • 14. 名無しさん
      • 2024年03月09日 16:35
      • >>10
        馬鹿は口を開くな😜
      • 15. 名無しさん
      • 2024年03月09日 16:42
      • 永遠に完結しない漫画


        オネピエシー、ヒロアカ、呪術回線、坂本デイズ、アンデラ、ハンター、夜桜、茜噺、逃げ上手、コナン、まかないさん、夜更かしの唄、魔王城でお休み、古見さん、あおざくら、トニカクカワイイ、アラタカンガタリ、メジャー、青になれ、ブルーロック、黙示録の四騎士、シャングリラ、はじめの一歩、不滅のあなた、彼女お借りします、彼女も彼女、あひるの空、弱虫ペダル、浦安鉄筋家族、シャイ、刃牙、ハリガネサービス、サンダ、魔界の主役は我々だ、魔入りました入間君、吸血鬼すぐ○ぬ、オリエント、アルスラーン戦記、藍蘭島、二人エ○チ、甘い生活、ベック、鉄拳チンミ、仮面ライダーspirit、パタリロ、ゴルゴ、クッキングパパ、釣り馬鹿日誌、ミナミの帝王、彼岸島、アルキメデスの大戦、カイジ、ハンチョウ、アンダー忍者、少年のアビス、亜人ちゃんは語りたい、攻殻機動隊、3✕3アイズ、るろうに剣心、ボルト、サバゲートリガー、性喰鬼、スナックバス江、シャドーハウス、キングダム、キャプテン翼、黒子のバスケ、テニヌ、聖闘士星矢、よつばと、咲き、テラフォーマーズ、リアル、バカボンド、ガラスの仮面、王家の紋章、ひだまりスケッチ、キルミーベイベー、

      • 16. 名無しさん
      • 2024年03月09日 17:52
      • >>10
        ほんと大谷って害悪だわ
      • 17. 名無しさん
      • 2024年03月09日 18:52
      • ハゲゴボを越える漫画を生み出せなかッたガス
      • 18. 名無しさん
      • 2024年03月09日 18:53
      • >>10
        野球しか出来ない野球バカがどーした?
      • 19. 名無しさん
      • 2024年03月10日 03:47
      • >>5
        ダイ大だと勇気はポップなんだよな。
      • 20. 名無しさん
      • 2024年03月14日 15:28
      • 外人からすると勇者ってなにそれ?ってなるんだっけか

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ