昔のポタラ
誰とでも合体できる
戦闘力は合体前の2人の戦闘力の掛け算
二度と元に戻れない
現代のポタラ
界王神以外が使うと合体時間1時間の制限がある
気軽に合体できるのでフュージョンより戦闘力上昇倍率が低い
ある程度の強さ以上になると合体時間が著しく短くなる
全王>ゴジータブルー>ゴジータ4>ベジットブルー>ザマスな模様
>>2
ゴジータ>ベジットは納得いかん
ゼノブレイド3のウロボロス定期
超サイヤ人 ×50
フュージョン 戦闘力+戦闘力
ポタラ 戦闘力×戦闘力
昔はこうだったよな?
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ブルー>超サイヤ人ゴッド超サイヤ人>超サイヤ人4でええのか?
超でクソみたいな活躍したベジットブルーと映画でガチ無双したゴジータブルー
どこで差がついたのか
昔は
ポタラ→融合できる界王神のアイテム
フュージョン→パチもん融合のお遊戯
ドッカンバトルでも露骨にゴジータとブ炉リーが強くてベジットはうんちや
人間?で試してねえのになんで掛け算になるって言い切れたんや当時
ボケた老界王神が言ってるだけ定期
超はなんであんなに早々とベジット登場させてしまったんや
まあ悟空ブラック>悟空、ベジータ>ザマスと考えたらお互いに同じ合体したら互角になるのはまあわかるけどさ
ベジットには最強でいてほしかったわ
ゴジータはフュージョン衣装がだせぇし
公式が勝手に言ってるだけ定期
ネットではもう暗黙の了解でゴジータ>ベジットになっとるな
実際ゴジータブルーならザマス瞬サツしてそうな感じしかしないもん
ポタラは秘宝じゃなかったか?
てか未来トランクス編はポタラ使うにしてもベジータとトランクスが合体して欲しかったわ
トランクスがメインのストーリーやしそれやったらベジットの格も保てたんやないか
ベジットだとザマスを圧倒出来たんやないかって議論の余地が残されたわけで
キビトは界王神じゃないのに元に戻れないのはおかしいやろ
超の設定考えたエアプさぁ
>>19
界王神見習いも適応されるんやなかったっけ?
せやからザマスもずっと融合出来たし
でもベジットよりブラックフリーザのほうが強いんやろ?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710162644/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
なんて設定あったか?
なんちゃらブルーってなんや
ない
イッチの事実誤認