ギャンブル好きな奴も楽しんでくれる
「遊戯」な
>>2
遊技な
技術で差がつかなければそれはギャンブルだよ
ラスボスにやたら勝つが序盤ボスに負けまくる主人公
シンフォギア 牙狼はもはやパチ○コの方が有名よな
バジリスクみたいにアニメファンド失敗したやつがスロ化されてクソ売れるのはなんともいえんよな
エヴァとかまどマギはアニメ興味無い勢も見たって人多そう
>>6
50代以上でエヴァ知ってるのはパチ○コの功績大きそうだよね
こういうとアニメファンに叩かれそうやけど
>>9
エヴァのテレビ世代は50代やで
>>10
エヴァ当時もう社会人やない?
騒いでたの中学生から大学生ぐらいやなかった?
パチンカスの偉大さ思い知ったか
パチ○コ業界タヒにかけだどコンテンツ業界への影響出るかな
うちの爺さんやたら北斗の拳とエヴァとガンダムに詳しいの絶対にパチ○コのせいやわ
北斗見てたら分かるけど元々のコンテンツ自体は別に発展しないで
>>13
全然分からないんですけど?
>>13
スロ無かったら確実にゲーム類、新装版発刊、新アニメとか無いけどな
カイジはパチ○コから入ってそこから実際手に取って読んだ唯一の作品
牙狼はつべで見た
他は何度打っても見ようとは思わない
GAROとかパチ○コから入った奴多いやろワイや
牙狼は特撮続編あろうがほぼ誰も見てないだろ
パチンカスがタヒぬ
すーぱーそに子が好きだからスロやったけど
クソつまんなかった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710178376/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
もうけっこう前のだけど当時読んで面白かった
CRエヴァは原作人気で流行ったのかと思ったらそうでなく単純にパチとしてデキがよくて人気で
原作知らずパチやってそこから原作のエヴァ知ったって人が多かったとか
アクエリオンのCM量がすごいのはパチ屋店主に人気あると思わせて台を仕入れさせる作戦では?とかいろいろ
パチンコやらんからよくわからん部分もあったが、確変だかの演出がアニメ特撮と相性いいらしいね
ファフナーとか凪あすもそう
それを知ったマスメディアが情報番組で紹介して幅広い層に知られるようになった
アニオタ以外の一般層には海外ドラマのツインピークスやXファイルみたいな感じで流行ったんだと思う
旧劇場版までのブームを牽引して一番盛り上がってたのは20代(現在の50代)のファン層だった