と思うんやなどうなん
社会に与える影響とか稼ぎも上やろ
すごさの方向が違うだけで比較できん
>>3
医者になるより人気漫画家になる方が稼げると言う事実
どっちも凄いじゃアカンの?
医者はなれたらほぼ成功、漫画家はほぼ失敗で成功者はひと握りやろ
>>5
漫画家も一発当てれば成功やぞ
ピンキリだろ
影響は知らんが稼ぎは明確にプロ野球選手の方が上やろ
プロ野球選手は選手の保有枠があるしNPBは最低年俸が規定されてるけど漫画家にはないんやし
>>8
ジャンプの漫画家になるのとプロ野球どっちが難しいと思う?
>>12
プロ野球選手だろうね
入団に対するハードルが高すぎるから
知名度年収ほぼ0だけど凄いと言ってくれるならありがとう
上澄みのチーズ牛丼用少年ジャンプ漫画描いてる人じゃなくて普通に企業に所属してユーチューブの紙芝居漫画とか描いてる人とか営業が取ってきた風俗レポ漫画描いてる人とか?
>>11
チー牛はジャンプ読まんやろ…
>>13
となるとチー牛が集まる掲示板ではジャンプの話題とかあまり出ないのかな
>>13
ジャンプ以前に漫画なんてチーや陰キャしか読まんだろ
普通の奴は漫画読むのは小学生まで
漫画家になると自分の描いた本が全国に並ぶんだよな
なんか生きた証を残せるってええよな
週間少年ジャンプで連載ならプロ野球選手より凄い
ワイはジャンプ読んでるしぼざろ好きやけどチー牛じゃないで
その思考は只のオ○ニーやな
やっぱ絵描きってイカれの方が大多数やな
漫画家は当てたら何世代も遊んで暮らせるクラスの金
野球は失敗したところで契約金など手に入れれる
医者は留年や国試浪人の末に医師になれなかったらかなり悲惨
凄いのは一握りや
99%は絵を描くしか脳が無い猿やで
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710927347/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
>プロ野球選手だろうね
>入団に対するハードルが高すぎるから
ジャンプの連載作家の人数と
プロ野球選手の人数の差もとっさに頭に浮かばないとか
頭悪すぎるだろコイツ
自称、底辺漫画家はニートと大して変わらん
野球は失敗したところで契約金など手に入れれる
医者は留年や国試浪人の末に医師になれなかったらかなり悲惨
←何世代も遊んで暮らせるほど当てたときの漫画家と医師になれなかったときの医者というか医者志望を比較w
医者や学者なんかのドクターと呼ばれる職業が一番上で次がアーティスト
アスリートは一番下で非人以下
でも一番社会にとって必要な職業だ
漫画家も医者も野球選手もピンキリなのにトップを比較してるのかアベレージを比較してるのかもわからん
1が漫画家sugeeeeって言いたいだけのバカガキな事だけはわかる
精神力とか体力とかどうなってんだろ?
20代ならまだしも、30後半以上でやれるのは奇人レベル
自分が幸せだと思って働いてるやつの勝ち
病気が治せないのは多くの人が困るのに比べて漫画や野球は存在がなくてもどうにか社会は回るからな
難関大は自分の力量と経済力を考慮してるから志望者が絞られるけど、漫画家志望は「俺なるど!!」でカウントされちゃうんだから、そりゃ倍率上がるわ
3,000冊読んで50冊くらいしかおもしろいと思う作品は無いよね