葬送のフリーレン→対して話題にもならないまま終了
薬屋→2期発表

どっちもチー牛しか見てないんやしとうでもええわ
一般人は呪術廻戦を楽しんでるよ

>>3
薬屋チー牛そんなおらんやろ
>>3
薬屋は女向けやぞ
フリーレンクソおもんなかったわ
のんのんびよりにアクション入れて滑ったゴミみたい
どうせ映画やるぞ
フリーレンはただのステマアニメやからな
ツイッターのファンアートならフリーレン圧勝やろ
フェルン アウラ ユーベルとうまくつながった
>>9
ファンアートで誇るのは二流やね
そりゃたいした盛り上がりもなく終わったフリーレンと羅漢のエピソードで終わった薬屋なら薬屋の圧勝やろ

薬屋ってなろうの最終兵器みたいな言われ方してたけど実際おもろいんか?
>>13
フリーレンと比較したらはるかに面白い
1クール終わった時の円盤は薬屋がフリーレン未満やったし今回もそうなる
何でも楽しめる感性持っとる人間が一番幸せなんやで
ひとりごとはあれ女性向けのなろうやと途中で気付いて萎えた
>>19
なろうがなんで無理なのかみんな言語化できないよな
>>21
共感性羞恥なんやと思うわ
なろう主人公みたいに生きたいという願望は誰しも持ってるけど、没入して楽しめるか恥ずかしくなってしまうか
ある意味なろう楽しめるやつのが感性は素直だと思う
薬屋は尻すぼみフリーレンは末広がり
まあ確かに2クール目の話は薬屋の方が面白いんやけどもうずっと主人公のキャラが鼻につくんや
あとこれおっちゃんが見るアニメちゃうなてなるから2期はもう見ない

薬屋は来年2期決まったし
推しの子は今年夏に2期決まったし
チェンソーは映画化決まった
フリーレンは...?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711328927/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
比較するのがおかしい。
きっちり終わらせて脚本家や制作会社の名前覚えてもらえば次の作品に繋がる方が現実では勝ちなんだよ
どっちも面白いで両方持ち上げときゃいいのに
まぁMALだけみるとなぁ
過大評価もいいところ
ただここから盛り上がるので後からこの試験編が再評価されたって流れ
アニメも続編があるなら後から評価されるんちゃうか
ある程度の知識と教養が無いと楽しめないアニメだとは俺も思う
マンさんはすぐあきる
で緊張感なくなって失速したと思う
いやフリーレンの試験編は前評判と違っておもろいやんって声が多くなかったか?
煽ってるわけじゃないけど、外出たら薬屋薬屋だからびっくりするぞ。
まあ俺もキモカッコいいロボット観てたから五分五分だな
目的地に行くのに1級がいないと通過できないから駄目、
でも別ルートもあるって言ってたよね
試験で死ぬかもしれないのに、そこまで必死になる必要なくない?
もともとフリーレンもフェルンも階級にこだわってたわけでもないし
野球のせいで遅れてるが
薬屋は世界観やエピソードが安っぽい
フリーレンの世界で猫猫が活躍する話作れば名作できんじゃね?
再登場するかもしれないキャラをまとめて登場させた方が後々楽だろ。
切るほどのも少なかったから見るのがしんどかった
春に期待だな
旅だけじゃ淡白すぎるからだろうな
メジャー雑誌で連載するということはそういうことだ