スポポビッチってなんやねん
ダーブラとバビディもわかんねえ
アブラカダブラとビビディバビディブーやろがい
ジースがマジでわからない
ジュースなのかチーズなのか
>>5
ギニュー特戦隊は乳製品で統一されてるからチーズが正解
>>5
他が牛乳とかバターとか乳製品だからチーズなんじゃね
ていうかスポポビッチ自体が思い出せねえ
ウパとボラ
>>8
ウーパールーパーでしょ
ボラなんていたっけ?まぁ普通に魚のボラだよね
>>16
こいつらは特に由来はないらしいぞ
>>70
ウパはともかくボラはまんまなのに
>>72
たまたまらしい
クソソソ
ナムさん
ビーデルボコしてたハゲ
クウラの特戦隊はなんなの
サウザーとかいるし
>>12
サウザンアイランドドレッシング
>>12
サラダにかける調味料だろ
なんでそれを率いるボスがクーラーなの?
>>15
野菜や乳製品をしまっとく所は冷蔵庫なんだよ 知らないんか?
色で統一してるレッドリボン軍の幹部たちだが
バイオレットってなんだよと思ったものだ
クーラーってエアコンじゃん
正しくはリフリジレーターとかだっけ?
まぁクーラーボックスとか的な意味だったんじゃね
こっちの方が馴染みあるし
クウラはまあ冷凍庫くんの兄だから冷房にしたんじゃないの
ナメクジ系だけでよくあんだけ名前考えるもんだな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712395886/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
栗やないんか
デンデが分からんわ
でんでん虫やろ
ネイル→スネイル
ムーリ→カタツムリ
ナメック星人のネームドはナメクジかカタツムリ
恐らくデマではなさそう
あたりは元ネタわからんわ。元ネタとかないのかもしれんが。
つまりブリーフ博士はブリーフ穿かせ…?
ちなみに『ブルマ』の語源はあの体操着のブルマーから、ではないぞ
これは作者が公言してる
まだ言ってやがる・・・
白桃だろ
炒飯は炊いてある米を油で炒めたもの、ピラフはバターでお米を炒めた後にじっくり炊いたもの。
愛知県名古屋市に会社があるオリエンタルのカレーのマスコット(オリエンタル坊や)じゃね
キャラクターのイメージから付けたそうだが、頭がクリクリ頭(髪の毛を剃った、またはごく短く刈った頭)だからクリクリ、ツルリン=クリリンなんじゃね
行き当たりバッタリで何度も設定を変更するガスが何を言ッても説得力が無い
クリトリスやぞ そんなん少年漫画で言える訳ない
それ作者が言ったわけじゃないって何度言ったらわかるんだお前は
作者がブルマって言ってんじゃんアホか!
普通に斉天大聖とご飯じゃん
天津飯「まさかな・・・」
敢えて食べ物を由来とするならスポポビッチ=スモモ&ピーチ。ヤムー=ヤム芋といったところか
デマに釣られてるバカ
写植の間違いを鳥山が訂正しなかったんだろ
ジョジョの花京院テンメイ問題と同じだよ
(ハイスクール編は文房具から)
未だにキビトは付き人から取った名前だと考えてるバカがいるからな
普通にシン(神)に仕える天使からだろ
キューピット → 短縮してキビト
キューピットはギリシア神話のエロスの事で
ユダヤ・キリスト教の天使と全く関係ないが
翼を生やした無垢な子供の姿から、しばしば天使と混同される
そんな小難しい事を鳥山が考えるか?
きび(トウモロコシ)と芯の組み合わせかと思った
友達がいなくて成績の悪いクラスの陰キャが考えた妄想w
お前の自己紹介じゃん
哀れな奴だな
アダブラカダブラ
チチンプイプイ
テクマクマヤコン
界王神とトウモロコシの芯に何の関係があるんだよ
こじつけすぎる
じゃあ他のキャラと名前にどんな因果関係があるのか述べてみろや
真似しようとして確実に失敗してるのがナルトだと考えると
ナメック星由来のでんでん虫の二つの意味があるのがすごい
すごい頭悪くて草
哀れなのはお前なのになww
クリリンのことかーっ!
説の一つとして挙げるならともかく、「普通に」とか言っていいほどの説得力は無いな
友達がいなくて成績の悪いクラスの陰キャが考えた妄想w