結局血統やん しかも落ちこぼれ時代でもヒナタやパティみたいな可愛い女にモテモテやし
ワンピもBLEACHも鬼滅も全部一緒
物語が進むと判明してくるのもタチが悪い
>>2
ルフィも一護も炭治郎も別に落ちこぼれじゃないやろ
>>2
鬼滅は血筋じゃなかった気がする。
まぁ、運がいいのには変わりないが
>>78
でも炭治郎の親父って病弱なのに一晩中日の呼吸で踊れたり斧でクマを仕留めたりする天才だからな
>>109
半分くらい奥さんに搾られたのがタヒ因やと思う
>>109
血統主義からずらそうとして結局血統になった印象や
ヒロアカに血統はないぞ都合よく最強ヒーローから能力もらっただけ
>>3
あいつ貰えるまで大した努力してないよな
キモオタでひたすらヒーロー書いてただけなのに優遇され過ぎ
>>7
まるでどっかの偉人デリやな
集英社がジャンプを描いてこい言うからほとんどこのパターンや
清麿いないとたいした事無く終わったから…
火影の息子でも十分ずるいのに
うずまき一族の血がチートだったのは笑うしかないわ
>>6
なんなら一個前の転生体は初代火影やからな
>>13
インドラとアシュラの代理戦争に選ばれてる設定もあったな
何か強なるみたいやしなあれ
九尾のチャクラに邪魔されてただけで全く落ちこぼれじゃなかったのもクソ
才能で努力の鬼ゼオンを倒すとかまあまあ嫌味だよな
火影の息子ってだけで努力しないとどうにもならない呪いを掛けられてたからセーフ
>>10
なお生まれ持ったチャクラ量のおかけで
その努力も他の人を一瞬で超えられるけどな
まぁ、努力というよりは周りの人に恵まれんのが大切みたい話よな
魔王「ガッシュが乳母に虐待されてる!?…まぁええか」
三代目「NARUTOが里の皆に迫害されてる!?…まぁええか」
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712801104/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
そういう事やでw
問題は努力しないと才能があるかどうかすら分からない事だ。
ここを勘違いして「努力は大事」といってる人がいるが、実際には「才能のほうが大事」で、その上で「努力も大事」という話になる。
努力が大切と言いながら実は才能が全ての漫画だからよ
なんでナルトが九尾に認められて力を借りるのは本人の努力と認められないの??って話
あと清麿一度◯んで覚醒するまでは清磨の指示無いと即負けてるイメージ
バオウの力が強過ぎるというか
先代王時代に敵の負の感情を喰らい過ぎてバオウ自体が悪側に染まって危険な術と化したから、バオウを発現させる可能性が低い(負の感情を抱きにくい穏やかな性格)と判断したガッシュに継がせて戦いから遠ざける事でバオウの存在を隠したって感じ
バオウのヤバさは威力云々じゃなくて染まった悪意によって世界全てを喰らう暴走性を孕んでいた事だから
大した努力してないのに突然変異で強くなったゴミは論外
最初から天才天才言いまくっとるやんけ
これらはそういうテンプレなの
最初から蟹男ワンパンでしたが?未読勢?
元々不登校のぼっちの話だったしあの路線好きだったけど顔芸涙目イイハナシダナー大会で宗教臭くなってガッカリだった
幾らでもいるからね
毎度こういうスレ立てる奴はおバカすぎる
鬼滅こそ血筋やろ
批判とかじゃなくちゃんとした血筋の話やん
日々のトレーニング(ただの筋トレ)
ネタにしてもつまらんわ
偉大な功績残した人間の2世で出来の良かったことなんてほとんどないぞ。
むしろ駄目な場合が多いくらいだ。