これ言うとおっさん達が怒るけど
お前は何もわかっとらん🥸💢
MWとか面白かったわ
感性は人それぞれだが口にだしたら性格悪いなって思われるのはいっちやで
面白い漫画もあるが駄作も多い
特にアドルフに告ぐとかいう糞漫画をテーマだけで持ち上げてる奴は信用できない
アドルフに告ぐが面白くないだと…?
漫画読むにも知能は必要なんだ
作品によるな
有名どころは大抵おもろい
なんか手塚治虫の褒められてるポイントってドラクエ1と同じだよな
最初にやったのはたしかに凄い
だが今と比べるとレベルが低すぎる
>>9
今のレベル高い漫画って例えばどの漫画ですか?
>>13
ハガレン(14年前)
>>20
無いわ~
>>13
ハンターハンター
手塚マンガに出てくるキャラは感情的になってすぐ女に手をあげるよな
あれで海外の人は引くらしい
戦後の娯楽がなかった時代の作品だからな
なんかノリが寒いよね
鳥山明以前の漫画家ではあるよね
劇画までは手塚漫画も流行に追随できていたんだけれど
ブラックジャックだけの一発屋
読んでから言ってるのだろうか?
元々ブラックジャック当てなきゃ切られてたレベルだったから終始神作生み出してた訳ではなかった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712974561/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
正気か?
手塚治虫といえばアトムだろ!
時代に取り残されて秋田書店に拾われて
そこからブラックジャックやら話題作や人気作
連発してたからな
マンガ書いてる最中に寝落ちしかけたら
担当が声かけて起こしてあげるらしい
各出版社持ち回りで24時間やってたみたいだな
例えば今手塚の新作が見つかって販売されても金出して買う人がどれくらいいるかね?
ジャンプ連載以外の漫画を面白いと感じる感性ないからな