【画像】超人気漫画、第1話1ページ目から風格が違う【漫画】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-107巻セット
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    これは「来たな」ってわかるよな
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    オーラが違う…


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    サム8は1話から「うわ面倒くせ…」ってなった


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    最後なんか違う


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    うるせぇ!(ニカッ


    6: 警備員[Lv.2(前16)][苗][警]

    サムライ8って最初の2~3ページでオリジナルの単語っていうか設定が10個くらい出てきたよな


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    タヒ体蹴りやめてさしあげろ


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    当然のように10巻以上続くの見越して0X巻になってるのほんと恥ずかしい
    no title


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>8
    どうせなら00Xでやればよかったのに


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    サムライ8はNARUTOで学んだこと全く活かせてなかったな


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    どれもつまんなそうだな


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    おにめつは全く面白いと思わなかった…


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    no title


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ハンターハンターとトリコはホントに面白かったなぁ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    サム8は字が多すぎだし疲れる


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>14
    でもデスノートはすんなり読めてるじゃん


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>15
    力量の差をはっきりと明示するのやめて差し上げろ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>15
    デスノートはノートが特殊なだけで変な用語の羅列してないからな


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>15
    HUNTER×HUNTERも説明長いとこあるし字が多いけどなぜかすんなり頭に入るのが不思議だ


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    デスノートやハンターハンターは展開のために必要な設定や、駆け引きの思考過程、面白い衝突やドラマを作るために文字が多くなってる
    サム8はなんか小学生の中二設定ノート開示のためにテキストが突っ込まれてるんだよな


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(英雄都市アレックス)

    1話から盛りすぎるとだいたいハズレ。
    絵が上手くても読む気すら無くなる。無名雑誌の漫画はこの比率がものすごく高い


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ハンタはゴンが釣りしてる描写の記憶だったが、先にそれがあったか


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713166210/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年04月18日 14:40
      • 鬼滅はいうほど引きがいいか……? 
        肝心な要素伝わってこないが
      • 2. 名無しさん
      • 2024年04月18日 15:05
      • 「お、何があったんだ?」と思わせる引きではあると思うぞ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年04月18日 15:25
      • ワンピースは1話見たとき絵が下手だなって感想しかなかった
      • 4. 名無しさん
      • 2024年04月18日 15:31
      • サム8はこんなん新人だったら連載会議にもかけられんレベルだろ
        編集仕事しろよ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年04月18日 15:46
      • この世に邪悪がはびこりし時、必ずや現れる 的なやつなかった?
      • 6. 名無しさん
      • 2024年04月18日 15:46
      • ※8
        そら新人と比べられましても
        ヒット作持ってる作家さんはとりあえず読んでくれるやろ
        その時点で多少読むのが面倒な内容でも面白ければ問題あらへん
      • 7. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:08
      • 鬼滅の打ち切り感
      • 8. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:11
      • ワイはアニ豚なので結構アニメは見るけど、漫画はそんなに読まない。鬼滅の刃とか進撃の巨人は、本当にアニメのクオリティが高いんやぞ。アニ豚の視点から言うと、ワンピースは何の魅力も無い。
      • 9. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:15
      • どんな作品かが伝われば申し分ないわけだけど、ワンピは完璧
        たったの3コマで簡潔にまとまってるしこれ以上ない掴み
        ハンタはワクワクするけど内容とあんまり関係ないからほぼ詐欺 詐欺でも客が食いつけば勝ちって例
        鬼滅とチェンソーは普通に良い 現実的な世界観がベースになっている場合世界観でなく主人公を紹介するってのは理解できる
        サム8は良くないな こうして並べると他と差がありすぎる
      • 10. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:24
      • ※5
        アニメ版の聖闘士星矢
        原作の1ページ目はペガサスの神話
      • 11. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:25
      • ※8
        アニメのことならわかるみたいに言ってるけどお前何も知らんやろ
        本当にアニメのことをわかってる人間は鬼滅のアニメに対して「クオリティ高い」という言葉は使わん
        絵が良けりゃいいと思ってるでしょ そんなに簡単じゃないよ
      • 12. 名無しさん
      • 2024年04月18日 16:48
      • >>11
        へ〜、それなら、アンタから見てクオリティの高いアニメって、どういうのが該当するんだ?
      • 13. 名無しさん
      • 2024年04月20日 00:33
      • >>12
        それを人から聞くようじゃ何も成長できないよ
        知見を広げたいと本当に思うなら
        まず自分で考えること
        それでもダメならもう一度来い
        その時に教えてやる

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ