急な雨に濡れたら家まで連れて行って
風呂に入れて着替えを貸して
着てたものは洗濯まですること
せいぜいタオルと傘を貸してやるくらいだろ…
着替えバッタリシーンの為だろ
>>2
バッタリないパターンのが多くね?
風邪引くじゃん?
飯食っただけで口と目からビームが出る
>>4
まずい料理食って倒れたりとかも大げさだよな
そして料理の見た目も紫でボコボコ泡が出てきてけむり出てたりすると萎える
壁にめり込む
>>6
地面もあるよな
紫色の料理
魚の頭出てる料理
ゴポゴポしてる料理
アバラが折れたくらいで手で押さえながら「ちっアバラがいったか」とかいうやつ
>>10
それは逆に軽く扱い過ぎでは
技名を言っちゃう
ちょっとしたことでお祝い
飲んでるものを吹く
>>13
吹こうとしないと綺麗に吹けないよな
風邪引いたらクラスメイトや幼馴染がお見舞いに来て看病する
わざわざ料理まで作ったりな
風邪くらいなら別に簡単な飯くらい自分で用意できるっての
命助けたら手下になるやつ
せいぜい毎年お歳暮送るようになるぐらいじゃない?
>>17
異世界にお歳暮あるのかな
スポーツ漫画のその辺の小さい大会ですごい観客の数と実況
>>18
ミスターフルスイングはその辺うまかったぞ
最初は客がまったくいなくて人気が高まっていくうちに観客が増えていった
対してアイシールド21は不自然だったな
女の裸見て鼻血
誕生日に家で友人らとパーティーを開く
看病で体を拭く
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713614372/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
冷たい奴
いくらショックなことがあろうと普通は雨宿りしたり傘をさすなりする
心の声とかでいいだろと思う
小学校の時にあったなあ。プレゼント渡すから、呼ばれた奴は自分の時に呼ばないと損なので連鎖的にやるw
4年生くらいまでやってたよ
貰って喜ばれる物としてはガンプラ、やがてミニ四駆とかも人気だった。親が選んだ絵本とか持ってくる奴は大体不評w
というか完全にプラモ貰えるイベントだと考えてる奴もいた。5人くらい来て全員ガンプラだと一気に5個増えるからな
小1の時にもらったRジャジャとハンマハンマ(カルト人気はともかく売れ残りか抱き合わせの要らない方だな)が、生まれて初めて自力で作ったプラモだったよ。それまでは兄や親に作ってもらってたから
ぶっ壊れまくったけど、今もシールドや武器、ハンマハンマの腕などの残骸は残ってる
アニメ・漫画の「混雑のない夏の花火大会」だな。
屋台も並ばずに買えて、浴衣着たキャラ達が近くで打ち上げ花火を見る。
現実の花火大会なんて、歩けないくらいメチャ人混みエグいのにって思う。
「まっず」
貧乏人の俺でも安い油が胸にムカムカ来るのに
ミスフルは県大会一回戦から超満員+実況付きだっただろ
たまにならいいけど、頻繁に使われるとしつこい。ウザい。つまらない。寒く感じる。
意外とそんなこと現実じゃまずしないよね