【話題】ソウルイーターって漫画おもろいんか?【ソウルイーター】

    ソウルイーター 25巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前15)][苗]

    dmmブックスで今日限り安いんだが


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前15)][苗]

    絵はめっちゃすき


    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][初]

    月行くまで(20巻辺り)まではおもろいよ


    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]

    最初と最後で絵の変化が凄かった


    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]

    エクスカリバーまで面白い


    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前19)][初]

    なんか続編が百合モノになったんだっけ?


    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]

    あの作者世界観はええけど話の流れが微妙ってイメージ


    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]

    ブラックスターの覚醒がピーク


    10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]

    普通にオモロイと思うで


    11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]

    読み進めるほどに面白かった覚えがある


    12: 警備員[Lv.8][新初]

    炎炎はしらんがソウルイーターはおもろい


    33: 警備員[Lv.14][苗]

    >>12
    炎炎にエクスカリバー出てくるぞ


    13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前15)][苗]

    あぁ炎炎の消防隊の人なんか


    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]

    キャラも絵も良かったけど話は全く印象に残ってないわ


    23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]

    >>14
    話が中身ないからな


    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]

    ブラックスターって奴が主人公だったのだけ覚えてるわ


    18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]

    >>15
    主人公女じゃねえん


    21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]

    >>18
    実際あの女がメインで立ち回ってんの序盤だけだし


    16: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]

    なんつーか典型的ガンガン漫画って感じでマガジンでもやっぱりガンガン色全開でやってたな
    ガンガンが好きなら読めるんじゃねって程度


    17: それでも動く名無し ころころ

    以前の主として命じる!!


    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][初]

    魔人狩り!


    22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]

    今読むとつまんない
    昔は面白かった


    24: 警備員[Lv.14][苗]

    ネタバレだけどエクスカリバーはなんも本筋に関係ないぞ


    25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]

    もっと成長して決戦して欲しかった


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714404295/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月07日 08:43
      • デヴュー作で主人公役ゲットした小見川千明
        期待の新人だったのに消えたの悲しい
        結構癖になる声質だったのにな
        他に有名なのは邪神ちゃんのミノスぐらい?
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月07日 09:22
      • ルリドラゴンがアニメ化されればまた主役張れるゾ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月07日 10:10
      • 10巻辺りまではストーリーも表現も神がかってる
        そこからはつまんねえんだけど基本的にテンポが良いから惰性で読めちゃうんだよね
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月07日 10:13
      • キミの魂頂いちゃうぞ?ってやつ?
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月07日 10:59
      • 個人的には炎炎より面白いが後半に行くにつれて虚無のような漫画
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月07日 11:40
      • 絵は上手いし設定も凝ってるけどギャグの挟み方が人を選ぶというか、ノリについて行けるかに尽きるかな
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月07日 11:51
      • 規律と狂気はアホには分からんわな、大久保が描きたかっただけ奴だが
        ちな俺も分からん
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月07日 12:22
      • 中2全開やしえっちやしめちゃ好き
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月07日 14:24
      • アニメ面白かった記憶。
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月07日 14:25
      • クマの着ぐるみのやつ好き
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月07日 14:52
      • 鬼神覚醒するところはめっちゃ好きなんだけどな

        終盤は作者が燃え尽きたのか虚無漫画だった
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月07日 17:43
      • >>1
        クソみたいな棒読みで黒歴史だろ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ