1: 2024/05/15(水) 16:57:00.497
面白いの?
2: 2024/05/15(水) 16:57:44.408
漫画版は
3: 2024/05/15(水) 16:57:51.883
評価高い意見を見たことがない
4: 2024/05/15(水) 16:58:05.353
明らかな幽霊に向かって「俺は幽霊なんて信じない」とか言うんでしょ?
5: 2024/05/15(水) 16:59:00.546
ツッコミどころ満載でバカにしてる評価しか見たことない
6: 2024/05/15(水) 17:00:16.826
漫画版が出てほぼ解答が出てからちょっと盛り返したけどゲーム発売当初は高くは無かった
7: 2024/05/15(水) 17:00:46.676
ひぐらしみたいな感じだと思ってプレイするとキャラクター基本的に仲悪くてギスギスしてるから雰囲気全然違うし
推理物だけど魔女とか悪魔とかファンタジー要素がノイズでやり辛い
推理物だけど魔女とか悪魔とかファンタジー要素がノイズでやり辛い
8: 2024/05/15(水) 17:00:51.475
どう楽しむべき作品なのかがわかりづらすぎる
9: 2024/05/15(水) 17:03:49.889
何の前情報もなしにスイッチ版を気まぐれで買ってクリアしたけど死ぬほどおもろかったぞ
叩いてるやつは周りの空気に合わせて叩いてるのが大きいと思う
普通にクソおもろい
ちなみに感動してひぐらしも買ったんだけどこっちはゴミだった
叩いてるやつは周りの空気に合わせて叩いてるのが大きいと思う
普通にクソおもろい
ちなみに感動してひぐらしも買ったんだけどこっちはゴミだった
13: 2024/05/15(水) 17:07:36.437
>>9
5,6は良かったね
5,6は良かったね
10: 2024/05/15(水) 17:04:24.526
アニメだけ見たら訳分からんかった
11: 2024/05/15(水) 17:04:28.134
全く評価高くない
めちゃくちゃ叩かれてる
めちゃくちゃ叩かれてる
14: 2024/05/15(水) 17:08:44.578
漫画版だけ読めばいいよ
15: 2024/05/15(水) 17:12:04.568
ひぐらしうみねこはいつも話題になるけど
キコニアのなくころにとか
一切話題にならないのが凄い
キコニアのなくころにとか
一切話題にならないのが凄い
18: 2024/05/15(水) 17:23:42.004
4年間議論しながら追ってたファンと、漫画やSwitch版出てからやった人だとだいぶ温度差あると思う
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715759820/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
なんだこれ?
てか評価低いだろ
ひぐらしはヲタク受け要素てんこ盛りで受けたけどこちらは変に意識高くて失敗した感じ好きではあるが人を選びすぎる
本編でまとめ方に失敗して後発の漫画で求められてた内容を出してそっちの評価が相対的に上がる
そして最近のひぐらしでも全く同じ事やってて笑う
因みにアニメ版は尺が足らな過ぎて意味不明
自分の言いたいことを作品使っていう奴、ほんと心底気持ち悪いからやめてくれ。
ちなひぐらしも初代アニメが神がかってただけで、解とかもくっそしょうもなかったわ。緑の髪の奴と敵の部隊のリーダーのセリフ回し今見ても恥ずかしくなる。
うさみみのキャラ可愛かった
理不尽展開と意味不明な描写ばっかりで早々に真面目に考えるものじゃないって悟ったわ
気になって調べてそんな世界観だったのかよって
良い驚きと萎えがないまぜになった感覚になった
答えは出たの?
内容は穴だらけだが風刺とも取れるテーマの部分は共感した