【疑問】初代ポケモンって今やってもおもろい?

    ポケットモンスター ~サトシとゴウの物語!~ (1) (てんとう虫コミックス)


    1: 2024/05/15(水) 16:14:51.874
    ピカチュウのやつあるんだが




    コミックINNバナー楽天kobo
    2: 2024/05/15(水) 16:15:21.183
    つまんないよ




    3: 2024/05/15(水) 16:15:22.870
    黄色はバグもほとんど修正されてるからやめとけ




    5: 2024/05/15(水) 16:15:51.534
    昔のゲーム遊んでる人気持ち悪い




    6: 2024/05/15(水) 16:16:56.483
    昔のゲームは難しいからやめとけ




    7: 2024/05/15(水) 16:17:08.242
    まじかーそう言われるとおもろそうやなー




    9: 2024/05/15(水) 16:19:03.344
    あんだけ売れたなら名作なんやろな




    10: 2024/05/15(水) 16:19:13.539
    不便さを楽しめる性格ならいけるんじゃね




    11: 2024/05/15(水) 16:19:38.254
    ダグトリオで切り裂くか岩雪崩か穴を掘る使っとけば全部倒せるよ




    15: 2024/05/15(水) 16:23:16.602
    >>11
    難易度ガバガバな初代は何使っても何とかなるけどな




    12: 2024/05/15(水) 16:19:52.920
    初代はミュウバグが全て




    13: 2024/05/15(水) 16:20:53.314
    手持ちアイコンのグラフィックのくだりで1000円分くらいは楽しめる




    14: 2024/05/15(水) 16:22:38.836
    戦闘要員1匹旅したら6匹より全然楽だった




    16: 2024/05/15(水) 16:24:13.005
    金銀なら面白い




    17: 2024/05/15(水) 16:26:28.314
    初代普通に簡単だよな
    リメイク?のゴーゴーピカチュウみたいなのはちゃんとプレイヤーみたいな攻撃してきてちょっと難しくなってた印象
    初代はレベル上げて殴るだけで簡単に勝てる




    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715757291/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump










    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年05月15日22:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月15日 23:28
      • さらっとやったら何時間くらいなんやろな
        ぶっこわれてもいいだろうしバグ技も躊躇ないやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月16日 00:08
      • 初代はセレクトバグを使いまくればクソ楽しい
        レベル150のポッポとか作ったわ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月16日 00:24
      • 今の感覚だと歩く速度が遅いとかエンカ率高いとか戦闘の進みが遅いとかで嫌になるかもな
        そのへんはレトロゲーだしで許容できるならおもろいと思うよ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月16日 00:33
      • 世代じゃないと流石にキツイだろ
        無難にDSの遊んどけって感じ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月16日 00:39
      • 世界を統べるゲームと化した一番最初の作品をやるって意味合いではやる価値はある。bgmとか今でも非の打ち所がない程いいしな。
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月16日 01:38
      • そもそもポケモンはどの世代も変な縛りとかしなけりゃ殿堂入りまでは楽勝やん
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月16日 01:38
      • >昔のゲーム遊んでる人気持ち悪い

        こいつは早く消えたほうがいいわ
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月16日 02:48
      • さすがにキツイね。アイテムや秘伝技が不便だしシナリオの導線が怪しい部分もあるから途中で億劫になると思う。金銀になるとだいぶ改良されてるけどルビサファ以降から入った人には退屈に感じるかも。
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月16日 02:51
      • >>5
        BGMは本当に良いよな。記憶に残る秀逸なメロディが多い。

        初代ならマサラ、1番道路、ジムリーダー
        金銀なら自然公園、エンジュ、カントージムリーダー
        この辺はいつ聴いても良い。
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月16日 03:17
      • ポケモンなんてほとんど変わってないから楽しめるやろ
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月16日 07:21
      • ピカチュウバージョンをゲームボーイブロスで途中までやった
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月16日 08:19
      • きりさくの急所率の高さや命中90・凍れば再起不能のふぶきを使う爽快感、はかいこうせんや10まんボルトのエフェクトのカッコ良さは初代でしか味わえない
      • 13. 名無しさん
      • 2024年05月16日 10:07
      • 今更初見だと古臭いしずっとポケモンやってる人だと不便過ぎるし…
        初代やってた&それ以降やってないみたいな人が懐かしがってやるには良いと思う
        というかそのパターンでないと楽しめない気もする
      • 14. 名無しさん
      • 2024年05月16日 17:38
      • バグ技体験くらいしかメリットない
      • 15. 名無しさん
      • 2024年05月16日 20:58
      • ミューツー無双が楽しめる
        まともに戦える相手がいないのですぐに飽きるが
      • 16. 名無しさん
      • 2024年05月16日 23:30
      • 良くも悪くも今とは違う味を楽しめる
        例えば特殊ギャラドスとかネタとしか思えないポケモンが強かったりするのが初代
        今とは仕様が異なる
      • 17. 名無しさん
      • 2024年05月17日 07:13
      • >>7
        多分昔のゲームをプレイする奴はプレイしない俺をバカにして見下してるんだろうと思って憎々しげな思いでいるんじゃないかな
        そーゆー浅はかなガキと言うのはいるもんだよ
        むかつくけどかわいそうな奴とも言える
    • 2024年05月15日22:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ