1: 2024/05/16(木) 01:51:01.136
親子かめはめ波は?おまえがナンバーワンだは?サンキュー!ドラゴンボールは?
人気の名シーンはほとんどフリーザ編の後にある
人気の名シーンはほとんどフリーザ編の後にある
2: 2024/05/16(木) 01:52:30.130
超サイヤ人が一発屋じゃなくて
その後も活躍したから今の人気があった
その後も活躍したから今の人気があった
3: 2024/05/16(木) 01:53:27.141
本当にそうか?
4: 2024/05/16(木) 01:53:48.083
違うよ
ピッコロ倒して大団円なら神作だったw
ピッコロ倒して大団円なら神作だったw
5: 2024/05/16(木) 01:53:51.693
超は要らなかった
未来トランクス編ほんまにふざけてる
未来トランクス編ほんまにふざけてる
7: 2024/05/16(木) 01:56:23.730
まぁもう一個くらい人気作出せたかもなぁ
8: 2024/05/16(木) 01:56:47.865
フリーザ編は面白かったけど、結局ブウ編が1番鳥山明っぽくて面白い
9: 2024/05/16(木) 01:58:59.815
マジュニアのとこでもうちっとだけ続くんじゃがあったから鳥山はあそこで止めたかったのかも
10: 2024/05/16(木) 02:00:49.303
ブウ編いい終わり方してた
まぁそこに至るまで割と薄味なのは否めないけど
まぁそこに至るまで割と薄味なのは否めないけど
11: 2024/05/16(木) 02:02:26.563
文句言ってるのはほとんどが40代50代という恐怖
12: 2024/05/16(木) 02:02:46.812
18号が居ないと同人が寂しいだろ
13: 2024/05/16(木) 02:05:31.813
最後の地球人全員の元気玉とドラゴンボールで終わる所が最高過ぎてフリーザ編の終わり方がショボく見える
15: 2024/05/16(木) 02:06:25.840
超は?
17: 2024/05/16(木) 02:08:43.991
>>15
あれはパラレルワールドだと割り切ってる
本編はブウ編で終わり
あれはパラレルワールドだと割り切ってる
本編はブウ編で終わり
16: 2024/05/16(木) 02:07:43.121
魔人ブウはいらなかった
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715791861/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
読者側も当時もまだ続くんかって意見が結構あったように感じたけど
まぁ後半はご都合主義ばっかだからな
1年くらい休ませてまた描かせるとかでも良かったろ
悟空が死ぬラストはホントはフリーザ戦でやりたかったのかなあと勘繰る
その後、心臓病・道連れ爆死と主人公を殺して終わらせたくて必死だった
んなもん最初からずっとご都合展開だろ
ブウ編が無ければフュージョンやらの合体もなかった
フリーザ編の後の章は後の展開を考えたら絶対に必要な存在だよ
引き伸ばしと批判する奴もいるが、つっても42巻程度なんだからコナンワンピースに比べたらかわいいもんだろ。
そんなん言ったら西遊記パロで終わってますし
サイヤ人入ってから無理がありすぎる後付け萎えた
いや後半は酷すぎるわ
ギャルのパンティおくれ!とか可愛くて笑ったわ
それ以降はつまらん
曲がり間違う
ってどういう意味ですか?
ブウまでやらんと先細りな世界になるのよねセルで悟空死んでるしさ
と思ってたけどなんだかんだで最後まで楽しめたし
マシリトとかが言うようにもう一本ヒット出せたかもって話は眉唾に思う
出せたとしても絶対ドラゴンボール続けてた場合の数字は超えられなかったろうから
(何より連続してヒットさせることの難しさはマシリト自身が常々言ってる)
特にベジータは行動は共にはしていたけど如何せんNPC感が拭えなかったからな
ここまでのコンテンツとしての強さはフリーザ戦で終わっていたらなかった
二転三転して親子かめはめ波に行き着くセル編も
複数チームに分かれてがそれぞれブウを倒す手段を模索してたブウ編も
話としては思いのほかよくできてたことに気が付いた
フリーザ編までってのはむしろ思い出補正だわ
本当にコレだと思う
もし本当に終わるならフリーザ編じゃなくてピッコロ大魔王かマジュニア辺りのがキリがいいし悟飯登場以降はずっと悟飯に主人公交代のフラグ立ててる感じだったからセル編はいるし
サイヤ人編からずっと放置されてたベジータとの決着もお前がナンバーワンだのくだりでやっと一区切りだしブウ編はちゃんと完結編してると思う
フリーザ編まで終わってたら完璧だったけど、その後もその後で面白いからヨシ。
ドラゴンボール超も認めたくない奴は認めなくていいと思う。どこまでで終わるかは自分で決めてそこまで楽しめばいいんじゃないかな。
売り上げ面では間違いなく成功してる。
しかし、作品の完成度、濃度で見た場合、セル編以降は薄まっていったと言わざるを得ないと思う。
地球の本当の救世主は地球人であるサタン
力ではなく対話でブウと和平交渉を結べた
これはDB初の力以外で解決できることを示した
そして、言葉の通じない悪には力で対抗できる地球人のウーブが誕生した。
対話と力の両方の地球人のヒーローが生まれたで完結させた
そこで終われば完璧だったのに、超で破壊神やら全王やらを登場させて無茶苦茶にされた不遇の作品がDB