【悲報】進撃の巨人のエレン「人類の8割を殺した後に全ての巨人の力を無くす!」←いや巨人の力無くすだけでよかったよね

    進撃の巨人(1) (週刊少年マガジンコミックス)


    1: 2024/05/23(木) 16:44:28.318
    アホかと




    コミックINNバナー楽天kobo
    2: 2024/05/23(木) 16:45:09.581
    これやらないと外壁の人間がまた襲ってくるからね




    4: 2024/05/23(木) 16:46:06.882
    巨人が凶暴なのは事実だが
    それと同時に大陸側の勢力も凶暴なのが事実だから
    戦力をそぐ必要はあった




    7: 2024/05/23(木) 16:46:58.057
    >>4
    ジークの安楽死計画と組み合わせてパラディ島の軍拡を進めればよかっただけだよね




    9: 2024/05/23(木) 16:47:50.267
    >>7
    埋められない国力差あった




    13: 2024/05/23(木) 16:49:28.700
    >>9
    作中でも考えられてた限定的な地ならし(軍事施設だけを壊滅させる)すればいいよね




    5: 2024/05/23(木) 16:46:28.524
    世界の国力をそいで拮抗させた




    6: 2024/05/23(木) 16:46:31.517
    巨人の力なくなったら反撃の危険考えず安心して絶滅できるじゃん




    8: 2024/05/23(木) 16:47:21.071
    人間の10割を殺した後に巨人の力を消して自分も死ぬが正解なんだけどね




    10: 2024/05/23(木) 16:48:32.740
    そもそも巨人の力無くしたり生殖能力無くしたり何でもできるんだし復讐されないように全てのエルディア人を筋肉ムキムキスーパーマンにするとかしとけばよかったじゃん




    27: 2024/05/23(木) 17:01:58.065
    >>10
    巨人化できることと同義だろそんなんw




    11: 2024/05/23(木) 16:48:39.797
    進撃の巨人後半の話あんま知らんのだけど
    誰か地下部屋開けた後の展開を手短かつ話がわかるように説明してくれ




    15: 2024/05/23(木) 16:51:15.524
    >>11
    普通の物語であれば、悪の巨人軍団が攻めてきて
    正義のヒーロー達が悪のラスボスを倒す、という感じだろ
    それの前日譚が地下部屋を開けるまでの物語だったんだ

    普通のRPGにおける勇者が魔王を倒す以前の話から始まっていて
    倒される魔王にも切実な理由があったというのを説明したのが進撃の巨人




    23: 2024/05/23(木) 16:56:06.282
    >>15
    そう言う系のストーリーなのね

    壁の中に閉じ込めました!因縁つけて攻撃します!っていうガザ地区みたいな感じなのかなーと思ったが
    仮に外側の連中の方が情報量も軍事力も優位なら、ワザワザ包囲殲滅戦なんて手段取らなくともスマートに敵民族を絶滅させられたんじゃね?




    12: 2024/05/23(木) 16:49:04.931
    ソレにしては巨人の運用管理雑過ぎじゃない




    16: 2024/05/23(木) 16:51:53.078
    8割殺したら普通に社会成り立たず絶滅だよね
    最後のワンチャンかけて攻め込んでくる可能性も高いんじゃないか




    18: 2024/05/23(木) 16:53:28.820
    >>16
    現在の人口は81億人だが
    1900年の人口は16億5千万人だった




    19: 2024/05/23(木) 16:53:36.281
    結局また進撃の世界になるんしょ




    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716450268/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump










    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月23日 20:23
      • 何?この碌に読みもせずに謎批判スレは
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月23日 21:05
      • 読んでも理解できなかったのか、それとも理解した上で「諌山なんかより俺様の方が賢いこと言えるぞw」って感じの謎マウントのどっちかなんかね?
        前者ならただの馬鹿で片付くけど後者だったらキッショいなー
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月23日 21:06
      • 読んでない身だけど
        普通に考えてそうする理由があるんでしょ?
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月23日 21:20
      • 未だにこれ言ってる馬鹿って理解する気ないから何言っても無駄だわ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月23日 21:33
      • まあよく考えたらこれがベストなのかもしれないけど
        よく馬鹿のエレンが思いついたなって感じもする
        まあ巨人のチートパワーのおかげで知能も上がったんだっけ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月23日 22:00
      • >>5
        むしろバカだからこんな解決法しか思いつかなかったって本人が言ってたやん
        スーパーヒーローや超天才みたいなオチじゃなくて逆に好きだったよラスト
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月23日 22:08
      • スレ9
        軍事施設だけピンポイントで壊滅とか物理的に無理だし中長期的に無意味
        そも軍事施設なんか民間工業基盤やインフラが生きてりゃいくらでも流用再建可能
        民間工業基盤やインフラを支えるのは民需で即ち人間の頭数
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月23日 22:41
      • 復興を優先するくらいダメージ与えないとすぐに争う
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月24日 00:52
      • >>6
        しかも地鳴らしやりたかったっていう愉快犯込みで

        一見平和を望んでいるアルミンも超大型で港爆発させて
        なんやかんやで互いに人類に対する破壊行動してるので共犯だねエンド
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月24日 02:10
      • ライナーの過去(マーレ)編が一番描きたかっただけでそれ以外は辻褄合わせだ
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月24日 10:28
      • あと数年で航空機でてくるから地ならしはともかく巨人のアドバンテージなくなるだろって状況だったんだがな
        だからアルミンが唱えた世界連合艦隊だけの限定地ならしじゃ抑止力としては不十分だったし、
        世界各国の軍事施設だけを狙うとかどうやって場所の特定するんだって話でもある
        この1はまともに本編読んでない上に主張に穴があり過ぎる
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月24日 19:31
      • マーレだけじゃなくて世界全てが潜在的な敵みたいなもんで、遠くないうちに根絶やしにされかねないから、じゃあその前に全部滅ぼすしかないよねっていう
      • 13. 名無しさん
      • 2024年05月24日 20:22
      • この漫画で近代兵器や地ならしの有効性を熱弁しても無駄。最終回の内容半分はミカサと逃亡し2人だけで余生を過ごそうとする様子とアルミンと青春ごっこしてましただぞ。
        自分達だけが安全であればいいし美しく価値ある存在なんだと割り切った時点でセカイ系なのに無理に現実世界に寄せなければ良かったのに。
      • 14. 名無しさん
      • 2024年05月25日 01:50
      • 進撃は大好きだが、後半の展開はクソ嫌い。

        ハンジとかいうゴミが謎の正義感出した結果無駄に仲間同士で殺し合い、英雄エレンを殺した。
        一時敵に戦争は終わったが(エレンが大半の敵殺したおかげ)その後の民ことを全く考えてない。
        そりゃ半端に生かしてたら憎しみもって反撃されるだろう。
        実際に最終巻で空爆されてるシーンあったし。

        ていうかさ、エレン過去未来に干渉できるならもっとうまくやれたろ!
        最初から王が壁に閉じこもらずエルディア人が世界を支配してれば平和だったのに。
        まぁ漫画が成り立たないけどな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ