【話題】チェンソーマン2部っていつから面白くなるの?【チェンソーマン】

    チェンソーマン 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    はよ


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    チンチンが悪い!


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    もうやる気なくなってるよ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    まだあんな漫画見てんだ


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    2期は別の悪魔が見せてた精神攻撃でしたとかで終わっていいと思う


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    作者を天才とか言ってた人達は何処に消えたんだろ


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    普通の人はあの部署で働こうと思わんだろ


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    アニメ大失敗したしな


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ならない話の本筋がわからないしキャラに魅力がない


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ずっとおもろいんだが


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    早くナユタ出してほしい


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    何もかも薄っぺらい


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    今朝も別のスレで言ったけど性欲に振り回されてる云々のテーマがアフロ田中でまんま同じことやってるから既視感がすごい
    チェンソーマンはパクリでできてるからっていうけど、根っこのテーマではもっと興味を持たせてほしい
    一部の「普通の生活がしたい」とかはもっと興味深く読めた


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    マキマさんのお※ぱいがもう一度見たい


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ストーリーの目的がわからない


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ホームレス長い事やってた俺からすると一部のデンジは共感出来たな
    今は更なる欲を求めてる俺とデンジとの乖離を感じる
    お前の餓えはその程度なのかと


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    チェーンソーの悪魔が実はチェーンソーの悪魔だけではありませんでした!の時点でもう詰んでるんだよあのマンガ


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    蘇ってる?やついるけどパワーとかは復活しないんだろうか


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>19
    デンジと契約してるからまた出てくるはずだけどパワーとしての記憶は無いし見た目もどうなってるかわからないな


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    一部はおもしろかったのになぁ


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    パワーが復活したら教えて


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716554750/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月26日 23:41
      • 絵に魅力がなくなったのがほんと辛い
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月27日 00:00
      • 配信特有の薄さと大袈裟な煽りよ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月27日 00:43
      • ダイの大冒険の逆バージョンみたいに読んでるから楽しい
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月27日 00:45
      • ちょっとでもエロ要素やエロワードが入ると映画は一気に売れなくなるから映画の結果もお察しなのよね

        ファミリームービーにもデートムービーにならない映画はヒットしない
        映画見に行く層の8割はその層なんだから
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月27日 00:54
      • スパイファミリーが60億だから
        20億くらい、曲がヒットしたら30億くらいだろうな
        ヒットといえばヒットになるだろうけど
        他のヒットしたジャンプ作品に比べたらなってなりそう。
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月27日 01:44
      • 俺たちの戦いはこれからだっ!エンドでも別にいいよもう。
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月27日 07:51
      • 何がしたいのかいまいちわからんのよな
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月27日 08:30
      • まぁもう無理やろな
        竜頭蛇尾はこの作者の常だし、むしろ一部を面白いまま終えられた事が奇跡だったんだよ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月27日 09:52
      • 普通に死の悪魔を現世に召喚しようとしてる敵組織がいてそいつらと戦う話でよかったよな
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月27日 14:08
      • 申し訳ないが、画力が落ちたのもそうだし、なにより構図そのものにも魅力がなくなったのでおもしろくなることはない

        多分どこかの編集がテンポゆっくりにするよう口出して話の構成変わって終わった たしかに前はあまりにも早すぎたけど
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月27日 18:39
      • 悪魔の力のバトルものでデビルマン展開をするとか本当に枯れてしまったんだなと諦めがついた

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ