ついて来れた者はとんでもなく楽しめた模様
天天といっしょじゃん
最近の大暮漫画は最初から意味わかんなくて辛いわ
>>3
最新の連載まだ読み始めてないからそれは知らんがバイオーグも物語も原作大暮じゃないか内容は大暮のせいじゃないぞ
>>12
最新の読め
完全に読者置いてけぼりやぞ
1話の途中で切ってしまった
1話から選別が始まった時の対処法は?
双子の生き残りがレ○プされるシーンで抜いたわ
レ○プがよくある世界
初期のレースしてた路線が好きやった
なんでバトルマンガににしたん
>>7
レースしてたいうても一話からレ○プあったしレースの意味あったんやろか
>>7
パーツウォウとしてバトルし続けて欲しかった気持ちならわかる
絵が美味いっていうより女キャラがえ■いからなんとか見れる
読んではない
途中から絵柄かわっtよな
眼鏡のどこがいいのかさっぱりわからない
化物語のコミカライズは原作知ってる人でも良くできてたと思うわ
もうちょっと続けてほしかった
>>11
阿良々木くんはファックなんて言わないよね…
風俗の待合室によくおいてある漫画の印象しかない
これじゃえ■・グ○じゃねーか!ってなって脱落した
序盤のモーター式ローラースケートはほんま夢あったのにな
○○の王とかなんかいっぱいでてくる
女キャラがオバマと入れ替わったあたりか?
大阪?のヨシツネとかベンケーとかのメンツが
出てくるぐらいまではついてったけどその後は無理やった
デブと競争してる辺りは面白かったな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716942758/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
死人出るし規模大きくし過ぎたのに主人公の正体は結局謎のままだったしで中途半端だった印象
レイポがどうこう以前にプロ選手がいるような競技なのにパーツウォウとか意味がわからん
5%もいたら上出来ってレベル
全体通してのベストバトルは最終盤のカズvs宙という
ストーリー以外は面白いのになぁ
風の王クラスだけのチームとの戦い辺りで気持ちは完全に置いて行かれた
カズのバトルって外れないイメージ
主人公じゃ無いから補正無くてどう転ぶかわからず
チームのNo.2,3ポジのポイントゲッターだから相手も強敵と相場が決まって熱くなる
途中から無駄に世界観広げて読者が置いてきぼりになる
当時のマガジンの作品がクソ化していくパターンの典型
空?車椅子のやつが出てきたあたりから急速につまんなくなった。
天天は急につまらなくなるというか読者置いてけぼり感がな
文七がいたから完走できたあいついなかったら速攻切ってたわ
エアギアは序盤からキツくて脱落
いきなりレイ…たからな
原作有りの描いてるけど微妙ですファン声だけデカそう買って無さそうって感じ
原作付き、なんなら歴史偉人ものやっちゃって良いんじゃないかな。
ホント絵はカッコいいからさ
少年漫画と青年漫画どっち付かずな作品になったイメージや
はいはいまたですかってなるんだよ
それお前が大暮好きってだけちゃうか?
大暮元作のキャラなんてどれも人気ないしアニメ化してもグッズすらほぼないのばっかやで・・・・
キャラに商業的な需要がない
あとスク水じゃない方のクロワッサン仮面が性の目覚めだった気がする
魔人だっけ?
ぐらいに抑えてくれたらええんやけどな
死.んだキャラをAIで出すのもね、あれやるぐらいなら再起不能なり大怪我で参戦出来ないからアドバイスのみでよ参戦とかそういうんで良かった
実際、オリジナルが原作付きの数倍売れてるから、分業派は典型的な、声は大きいが金は出さないネット民なんよ
大暮維人が変に個性だそうとしなければ、って感じだよね。
部分だけ切り分ければかっこいいシーンとか多々あるのに。
やめてあげて!
そいやあれ割と面白かったよね
しかも変に性癖でてないし
その考え方も一理あると思うし否定する話ではないけど、話がつまらないからキャラが売れないって考え方もできると思う