【話題】漫画「祝!アニメ化!」ファン「やめてくれ!!!」←なぜなのか【漫画】

    チェンソーマン 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    アニメ化は嬉しいことのはずでは?


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    場合による


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    アニメ化するとオワコンフラグが建つ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    新参の変な輩が入ってきて界隈の治安が悪化
    原作と似ても似つかないアニメのキャラデザが定着
    改悪

    いいことばかりではない


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    原作読んじゃってるとわざわざアニメ見ないから


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ドラマ化のほうがヤバそう


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    原作読んでても普通にアニメ見るが


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    今だとVが声優やる可能性もあるしな


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>8
    別にそこはどうでもいいけどクソ作品にしか採用してないイメージがある


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    制作会社MAPPA


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>9
    勝ちじゃん


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    祝!舞台化!!

    ファン「もう勝手にしてくれ…」


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>11
    これは嘘だな
    ほとんどのファンは知らんし知っても勝手にしろとまで感情が働かん


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    アニメ化失敗の例ってどんなの?


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>12
    11eyes


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>12
    いもいも
    惑星のさみだれ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    漫画・ゲームのアニメ化で良かったといえるものなんか一握り、実写化と大して変わらない
    アニメ自体がクソコンテンツと言わざるをえない


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    夢喰いメリー


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    アニメって原作の紹介PRだよな
    どうせ1クールの浅いところしかやらんし


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    なんならアニメ2,3話みて良さそうだったら原作買ってアニメは見なくなるぞ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    >>17
    これはあるというかこれしかない


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    厄介ファンだから


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    原作漫画とアニメ制作会社は関係の無いまったく違う会社だからな
    ただ権利をアニメ会社が買ってるだけ


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ナツコで絶望するのはもう嫌だ


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716956052/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月31日 10:31
      • 読んでたマンガがアニメ化すること自体は応援するよ
        でも物によるけど自分の中にある声や動き・テンポなどのイメージとのズレを恐れて
        アニメ自体は見ないという判断を最近はするようになったわ
        おっさんになって怖くなったんだと思う

        それでも見ることにしたダンジョン飯はイメージと合わない出来だけど最後までみるよ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月31日 10:55
      • 無駄に金掛けるのも何か違うので程々にして欲しいとりあえずアニオリは遠慮したいキメツホモっぽくなってる上に性格変わってる
        デスノも雨のシーン月がLにタオル差し出してこれで拭けよ言ったシーンは腐に媚びすぎて萎えた
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月31日 11:31
      • 兄メカは割と嬉しいだろ
        絶望なのはドラマ化実写映画化
        舞台は行かなきゃ関係ない世界だから気にならない
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月31日 11:47
      • 最近ではアニメ化乱立しすぎてそこまで有難くもなくなったな
        ジャンプなんかはアニメ化のせいで打ち切り回避枠が多すぎて打ち切りレースがつまらんし
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月31日 11:49
      • アニメ化は歓喜と恐怖の感情が半々だが、実写化は虚無だよねマジで
        コスプレ集団の演芸会から抜け出せた作品なんて数えるほどでしょ
        原作準拠でもオリジナルでも、そもそも実写化に向かない作品を実写化することがほとんどだから当たり前なんだけど
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月31日 12:29
      • その作者にしか
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月31日 12:58
      • 嫌な思いをする可能性があるからアニメ化はしないならしない方がいい
        蟲師は大正解だったが
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月31日 13:52
      • 謎の心理でアニメからファンになるやつが気に食わないだけなんだよなぁ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月31日 14:13
      • 漫画「祝!実写化!」ファン「やめてくれ!!!」
        だろ
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月31日 17:00
      • アニメ監督は多かれ少なかれ心にドラゴンを抱えてるからな
        ドラゴンが暴れ出したらその作品はもう⋯
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月31日 19:13
      • ネトフリ限定とかやめてほしい
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月31日 22:47
      • そりゃ、上手くいけば原作の売上あがるから祝だろ!
      • 13. 名無しさん
      • 2024年05月31日 23:44
      • ゆるキャン△のドラマはわりと良かったな
        リン役が売れちゃったからもうやらないだろうけど
        アニメ2期と実写2期で近い時期に同じところやってた
      • 14. 名無しさん
      • 2024年06月01日 02:22
      • アニメ自体は見ないけど打ち切りの可能性減るし立体物出るから嬉しい
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月01日 10:24
      • 鬼滅みたいに絵が完成してないマンガがアニメで綺麗になるのは好き
        原作絵が完璧なアニメ化は観たくないかな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ