作者変えたほうがいい
ゆとり世代だから>>1と同じこと思ったは
いや別に読まなきゃいいでしょ
ハンターハンターって確かに面白いとは思うけどそこまでして続き書くほど価値あるか?
>>2
金になるじゃん
冨樫だからどんなに雑な絵でもいいんだよ
俺の手作り料理と冨樫のウンコどっちが食いたいかって話
あいつさえいなくなれば
どうせ担当からだから電話でなくていいとか言ってんだから漫画書かなくていいから
いやなら辞めちまえよ
勝手に続き書いても盗作にはならないだって書けないから
本人書けないんだから盗作にはなりません
そもそもハンターハンターそんなに面白いか?
数ある漫画の一つでしかなくね?
>>11
態度が気に入らない
古着屋とタダカイが贔屓にしてるからなぁ
おいら?
別に。
強いて言えば奥さまのファン
漫画は休載して継続能力なしなら作者変えるべきだよ
本人が描きたがってるんだからいいだろ
>>15
書いてないじゃん
>>16
あーコンスタントに描かない作者にやらせないで他の人に描かせた方がいいじゃんってことか
まあそれもそうかもね
>>20
ジャンプの漫画なんだから集英社がマネジメントして漫画家は絵だけ書かせとけばいいんだよ
原作担当で漫画は誰かに描いてもらえばいい
>>17
どうしても書きたいなら作画担当としてならいいよ
原作とか脚本は別のやつでいい
脚本狙っててワロタ
書かねーならクビだよ他のやつに書かせればいい
週刊誌と契約しといて書かないのは契約不履行ですよね
権利剥奪と損害賠償が相応しいのでは
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717473871/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
読者が偉そうに物申せると思ってる時点で
何がしたいのやら。
ゴンが親父に再開してメインストーリーは完結していて、多少続けてた部分もクラピカの外伝的な部分ってだけだし。
まあ集英社ががっつり権利持ってそうだから続編作成の権利だけ集英社が買うなら3桁くらい安くなるかもしれんが。