ふつうの軽音部って漫画読んでてビビッときたわ😳
編集者もそう思って大半の漫画連載スタートさせとるんやで
いいものが売れるというナイーブな考えを捨てろ
>>3
これ売れそうだなっていう感覚って
それとは違わないか?
漫画を読んでて感じる
これ良いなって感覚とこれ売れるなって感覚は別の感覚やと思い
もちろん両方感じることもあるが
>>3
これ
バズるのは運
そうだろうけどさ、直感があるじゃない?
ワイが楽しめるかどうかでしか判断してないからなんとも
その漫画は売れ筋やなあと思ったけどワイの趣味ではなかった
漫画アプリの登場で読んでても意味ない漫画が増えてる気がする😣
>>6
意味のある漫画とは
>>7
読んでて心を動かされる漫画かな🤔
>>7
心が豊かになったり、語彙力養えたりパートナーと感情を共有できたりするやつ
例えばなろう系マンガなんかはそういうのなくてオ○ニーしてるようなもんぢゃん?🥺
>>6
人によって漫画の価値なんて大きく変わるやろ
配信が手軽になった分手広くやってるからよりコアな内容の物が増えてるんや
なんならワイにとって鬼滅の刃は読んでても意味ない漫画に入るねん
>>9
まぁ確かに価値観はそれぞれやな😔
絵がポップでコクのあるやつは素質あるなってかんじるな
いうてフリーレンとかスパイファミリーとか気づけるか?
>>12
面白い少女漫画やなと思ってたら売れた
ワイがジャンプの冠のつくものはすべて女向けコンテンツと断定するきっかけみたいな存在やな
フリーレンはこどおぢに人気でそうなのは分かる
わいがおっさんだからかスパイファミリーは人気でるとは思ってなかった
あれも幼女好きのおっさんに人気あるよね
>>13
分析外れすぎやろ…
ふつうの軽音部はバンドリとわたモテの間の子みたいな存在やな
推しの子も少女漫画だよな
花とゆめっぽい
lalaではない
モスクワ2160は売れると思う?
めっちゃおもしれーって思ってた漫画が3巻くらいで終わるとへこむよね
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717862986/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
元々十分な実力があったんだよ、売れないだけで
あと友人がガチレズなのは引いた女の先輩が好きな人で完全にファンタジー
百合好きならいいかホモと同レベルだから自分は耐性ないから正直無理
呪術は呪胎戴天だったし
見る目がないと言うのもあるかもだが掲載場所も大きいと思った。
やっぱりジャンプ系は強い。
鬼滅は全く分からんかった
漫画としてはこれからちょっとグダる予感がする
主人公神扱いが鼻についてきた
これおもしれーなって思った漫画が早期終了したり
これ何が良いんだよってもんが今だに生き残っていたり
別に逆張り気質はなかったつもりなんだが
表現力がうまくて惹き込まれたね
休載多めだけど健康に気をつけて連載してくれたらそれでいいや
おっさんオタク向けの独りよがりのハーレム物などは先細っていくだろう
ランチェスター戦略とか口走る人がいたらその後の展開にどれだけ具体的な戦略考えてるか問いただすべき。
期間を指定しないで本から借りてきた様なキーワードだけ言ってそれを作家に実行させてる奴は無能なので絶対に同じ船に乗ってはいけない。
野球好きで飯漫画好きやけどそれはないわ。。
グルメ紹介して後は女の子同士でちょっとかけあいして終わりやん。
大抵のものに文句言ってない?