えっ!?フリーザって変身するんですか!!?
>>2
これ
(私以外の界王神なら)フリーザ程度ワンパンで倒せたって意味やろ
えっ?フリーザ機械化したんですか?
子どもながらに強さの決め方が雑やな思ったわ
界王神の無能エピソード
第1形態が最終形態かで変わりそう現にフリーザタヒんでないし
あの時点のピッコロより格上なら
フリーザワンパンはできるだろ
フリーザ程度(ノーマル)
いやワンパン出来るならとっとと倒しにこいよ
>>10
魔人ブウ復活に忙しくてそれどころじゃない定期
>>12
誰か一人くらいこれないものか?って思った
結果論だが魔人ブウも止めれてないし
せめてフリーザだけでもなんとかしろよと
>>13
フリーザの誕生自体が界王神が3人サツされた後だったりする可能性
>>23
それはあるかも
>>10
神は中立なので人間界に介入するのはNG
ゴールデンフリーザをワンパンなら強い
申し訳ありません、ヤムチャさんと勘違いしてました
>>14
界王神にすら名前が知られてるとはさすがやで
実際初期トランクスがワンパンしてんだから超2悟飯の動き止められる程度の強さあれば余裕だろ
>>16
フリーザが倒されたのは剣のおかげなんやが
>>19
コルド大王様?
>>19
あの剣ってヒルデガーン倒した戦士からもらったんよな?
>>32
時系列というか次元的に無関係なはず
だから映画のあのエンディングは的外れ
>>36
未来のトランクスはあの剣どこで手に入れたんやろ
>>39
界王神界のZソード
>>36
てもあの剣自体はタピオンの剣よな?
関わり方は不明だけど原作の未来トランクスもタピオンに会って貰ってるんやないの?
>>42
タピオンと未来で会っとるかも知れんけどそれはつまり最低でもヒルデガーンの上半身は復活しとることになるわけで人造人間どころの騒ぎじゃないんやないかな
そもそもデザインが微妙にちゃうし
悟空地味に空気読めるよな
わざと驚いてな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719438594/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
しかし戦闘描写特にこれと言って印象に残ってないので説得力が欲しかった
だから延々と口だけみたいに言われてる状態になってる
破壊神ビルスの業務代行になった模様
ただやりすぎて第6宇宙の人口が激減した
フリーザより上がいるって知ってたって無理あるで
界王神は貶しとけばいいみたいなネットミームきもいわ
ビルス「なに!?あのフリーザがやられたのか!」
って破壊神が驚くぐらいなんだからフリーザは神から見てもそれなりに強い扱いのはずなんだけどね
フリーザ<未来トランクス<人造人間
て時点で強さインレしてぶっ壊れてんだけどさ
連載を追っている人は「前々章のボスを瞬殺できたところで・・・・・・」
という感想だったと思う。
ビルスが眠りに付く前には、ビルスの次に強いのがフリーザだったんだろう。
んでビルスが目覚めたらインフレが…
界王はそもそもビルスは知ってるっていう。
界王の星が小さくなったのビルスのせいだしな
神様と融合したピッコロは神力みたいのが少しあるからそういう面で格上で敬う面があるだけで戦闘力ではあの時点でもピッコロが圧倒的に上だと思う
ピッコロに関しては神様が融合した影響によって権威を考えるようになったと考える事も出来る
を考慮しても超2悟飯>ワンパン出来る壁>セルジュニア>セル第2形態>ほぼワンパン出来る壁>16号>ワンパン可能な壁>17号、18号>瞬殺の壁>未来トランクス>ワンパンの壁>コルド大王=フリーザ最終形態
だから悟飯止めれたら余裕だよな
通常状態の悟天、トランクスが18号と戦える時点で、チビ2人が超サイヤ人にならなくてもフリーザ最終形態ワンパン余裕なの確定してるんだし