【朗報】ワイの好きなアニメがair、らきすた、ゼロの使い魔、ストライクウィッチーズ何やが・・・・・・・

    らき☆すた(1) 【前編】 らき☆すた 【分割版】 (カドカワデジタルコミックス)


    1: 2024/07/04(木) 22:49:09.13
    どんなイメージ?




    コミックINNバナー楽天kobo
    2: 2024/07/04(木) 22:49:27.52
    四十路




    3: 2024/07/04(木) 22:50:02.85
    >>2
    すまん大学生や




    4: 2024/07/04(木) 22:51:10.29
    おじいちゃん




    9: 2024/07/04(木) 22:53:18.32
    >>4
    大学生や
    アニメ好きっていう周りのやつ大抵ゴミ




    6: 2024/07/04(木) 22:51:44.66
    アニメ好きだったけどしだいに新しいアニメを見る心理的抵抗が大きくなって見れなくなった。
    アニメ見ようと思ったらたまに昔のアニメを見直すだけ




    7: 2024/07/04(木) 22:52:43.13
    >>6
    これメンス
    最新アニメ見るの中学生で止まったわ
    リゼロ辺りが最後




    31: 2024/07/04(木) 23:00:44.91
    >>7
    わいもそういう時期あったけど取り合えず話題のやつ見てみればいいと思うよ
    心構えして見る必要ないって気づける
    今期ならガルクラおすすめ




    37: 2024/07/04(木) 23:04:22.14
    >>31
    逆張りしてしまうんや
    あとアニメは話数が進むたびに終わりが近づくのとシリアス展開が苦しい
    アニメ好き「鬼滅!フリーレン!呪術!」は?
    ワイ「あっ、それみんな見てるよねアハハ」




    51: 2024/07/04(木) 23:09:20.38
    >>37
    わいも鬼滅フリーレン呪術はみてないけど
    たしかに話題のやつって言ったらそうなるか
    まあつべこべ言わずになんか見ろ




    60: 2024/07/04(木) 23:12:40.41
    >>51
    最新見るか...社会人なって会社で馴染めないのは不味いしなぁ
    大1の時アニ声サークル入ったら皆んな鬼滅キッズで馴染めずに5000円払っただけでやめたし




    65: 2024/07/04(木) 23:15:50.69
    >>60
    いい大学行ってるって事は就職先もいいんやろ?
    アニメ見てなくても会社でなじめないなんて事はなさそうだけど




    74: 2024/07/04(木) 23:19:15.08
    >>65
    まあ内定者イベント行ったら皆んないい人で仲良く話はできたけどプライベートまで繋がれそうにないわ
    アニメはスレタイ、ゲームは艦これ一筋でSwitchすら持ってないし、1日の大体の時間はmlbとなんgと艦これで消えてるから話題がないわ




    77: 2024/07/04(木) 23:21:46.11
    >>74
    そうなんか
    わいも来年から社会人やが人間関係不安やわ
    お互いがんばろうな、ちなガルクラおすすめや




    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720100949/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump










    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月05日 17:16
      • うわぁ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月05日 17:23
      • ドキモオタって感じ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月05日 18:39
      • ただ古いだけで昔流行ったアニメばっかりだしゴミ扱いしてる周りの奴らと変わりないぞ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月05日 18:48
      • 殆ど今と変わらない
        ジャンルが同じ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月05日 22:05
      • 自分の感性を信じればええと思うで
        こいつはアニメが好きなんじゃなくてその作品が好きなんだ
        いい事だと思うぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ