1: 2024/07/08(月) 19:37:17.563
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだろ
2: 2024/07/08(月) 19:37:59.423
シルバーチャリオッツ
3: 2024/07/08(月) 19:38:33.272
聞かれすぎてテキトーになってそう
4: 2024/07/08(月) 19:41:42.810
作者がニワカってのはよくあること
5: 2024/07/08(月) 19:41:55.255
殴る蹴るの性能が最強ってだけの話
6: 2024/07/08(月) 19:44:22.654
キンクリと戦ったらどうなるんだろう
7: 2024/07/08(月) 19:45:17.233
逆に言えば作品の神である作者が言うんだからスタプラが最強なんだろ
8: 2024/07/08(月) 19:46:35.668
キンクリ相手は想像しやすい
「俺が時を吹き飛ばした……おまえが時を吹き飛ばした後にな……」
んでオラオラ
「俺が時を吹き飛ばした……おまえが時を吹き飛ばした後にな……」
んでオラオラ
9: 2024/07/08(月) 19:47:51.469
突然オラァ!でだいたい終わる
10: 2024/07/08(月) 19:51:31.488
作者が言ってるだけだろ
スタープラチナじゃパープルヘイズに勝てるわけもなく
スタープラチナじゃパープルヘイズに勝てるわけもなく
11: 2024/07/08(月) 19:52:41.232
特殊能力ありでレクイエムが最強って事はないけどな
12: 2024/07/08(月) 19:53:51.953
パープルヘイズの毒なんざ全部スタプラが吸い込みそう
三部承りには謎の強者感がある
三部承りには謎の強者感がある
15: 2024/07/08(月) 19:55:26.766
オーバーヘブン
18: 2024/07/08(月) 20:02:40.429
序盤に使った能力を忘れて使わなくなることあるし作者はニワカだよ
19: 2024/07/08(月) 20:12:53.765
とりあえずDVDネタやりたくてあんなシナリオにしたのは失敗すぎる
20: 2024/07/08(月) 20:19:24.736
シーザーアントニオツェペリも居るしな
22: 2024/07/08(月) 20:23:17.502
最強=最も強いこと って使われ方する方が珍しいしめっちゃ強いくらいのニュアンスやろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720435037/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ドラゴンボールで言うとブロリーが最強って言ってるようなもん
逆に言う必要ある?
精密な絵もかける
最新基準でもオーバーヘブン込みになってスタプラが最強なのは変わらんぞ
ねずみレクイエム!
素晴らしすぎるわ
3部がやっぱ王道少年漫画だよな、個人的には1部が一番好きだけど