1: 2024/07/08(月) 22:34:23.044
おまいらも見にいったほうがいいぞ
5: 2024/07/08(月) 22:35:34.346
数多の筆を折った伝説のクソ漫画
6: 2024/07/08(月) 22:35:36.239
漫画で読んだからいいや
7: 2024/07/08(月) 22:35:39.183
評価高いらしいな
原作からして高いけども
原作からして高いけども
10: 2024/07/08(月) 22:36:06.262
どんな話?って聞いても誰も教えてくれない
13: 2024/07/08(月) 22:36:56.632
>>10
引きこもりの小学生1人vs絵が上手いで生きてきた小学生の漫画
引きこもりの小学生1人vs絵が上手いで生きてきた小学生の漫画
11: 2024/07/08(月) 22:36:10.204
異世界失格のほうがおもろかったよ
12: 2024/07/08(月) 22:36:19.448
あの作者の漫画はひたすら中学生にウケそうって感想しかない
14: 2024/07/08(月) 22:37:00.417
日本アカデミー賞のアニメ部門取るのは確実
17: 2024/07/08(月) 22:37:26.892
人の嫉妬とか憧れとかそういうところを描いた作品だな
異世界失格のほうがおもろかったけど
異世界失格のほうがおもろかったけど
18: 2024/07/08(月) 22:37:33.261
あの漫画を2時間どう引き伸ばすんだよ
20: 2024/07/08(月) 22:38:07.103
>>18
いや放映時間50分
いや放映時間50分
22: 2024/07/08(月) 22:38:29.331
>>20
ちょうどいいじゃん
ちょうどいいじゃん
24: 2024/07/08(月) 22:39:26.800
漫画読んでそこそこだったけど映画の内容がそのままなら別に見なくていいかな短いし
ゲゲゲの謎をDアニで見たほうが遥かにマシ
ゲゲゲの謎をDアニで見たほうが遥かにマシ
25: 2024/07/08(月) 22:40:02.025
まぁ映画見に行くならウマ娘だな
新海誠もベタ褒めだったし
新海誠もベタ褒めだったし
26: 2024/07/08(月) 22:40:02.815
観に行くか迷うな暑いし
想像よりめちゃくちゃ訛ってて脳内イメージと噛み合うか心配
想像よりめちゃくちゃ訛ってて脳内イメージと噛み合うか心配
28: 2024/07/08(月) 22:40:29.228
そのまま映像化するとそのままなら見なくていいやって人もいるし
映像化って本当難しいな
映像化って本当難しいな
32: 2024/07/08(月) 22:41:19.781
京アニを揶揄するな!って叩かれてたのは覚えてる
33: 2024/07/08(月) 22:42:35.336
50分のアニメに1700円はちょっと
44: 2024/07/08(月) 23:43:42.294
主人公がドツボにハマって漫画描く夢を絶たれる漫画かと思った
37: 2024/07/08(月) 22:48:21.111
気になるけど見に行く勇気がない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720445663/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
興行収入何億いけるかね?チェーンソーマンヲタクのリピート次第ですね責任重大だ
ルックバックでは京アニ揶揄するなと騒ぐ…
たぶん代表作。