【話題】少年チャンピオンで一番天下取った漫画て何?【漫画】

    バキ(1) (少年チャンピオン・コミックス)
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14]

    ブラックジャック?ドカベン?刃牙?


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]

    ドカベンだろ
    他とは桁が違う


    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]

    4年1組起立なんだよなあ


    4: 警備員[Lv.15]

    おやまきくのすけ


    66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]

    >>4
    早いなこれや


    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]

    ガキ刑事


    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]

    覚悟のススメ


    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]

    売上は一番漫画が売れた時代に部数売った刃牙やろな
    格になるとBJやドカベンも張り合えるけど
    グラップラー刃牙の時はチャンピオン自体が第二の黄金時代やったしな
    刃牙、鉄鍋のジャン、覚悟のススメ、ドカベンプロ野球編、特攻天女、京四郎


    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]

    >>7
    まさか特攻天女の名前見るとは思わんかったよ


    46: 警備員[Lv.14]

    >>7
    特攻天女って割りとドロドロした内容だった記憶


    84: それでも動く名無し 警備員[Lv.13]

    >>7
    ウダヒマとフルココ忘れんなや


    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]

    オヤマやろなぁ


    10: それでも動く名無し 警備員[Lv.43]

    でもチャンピオンを代表する漫画でブラックジャックは挙げないだろ
    ドカベンかバキだわ


    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]

    >>10
    チャンピオンより手塚の名前が先に来るからね
    デビルマンや漂流教室、鬼太郎なんかもそやけど


    11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]

    クローズ


    13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]

    本気(マジ)は挙がらんのか


    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7]

    >>13
    仁義のが好き


    21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]

    >>13
    あれずっと表紙の時あったなぁ...


    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9]

    マカロニほうれん荘


    16: それでも動く名無し 警備員[Lv.18]

    刃牙は格闘漫画の頂点


    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7]

    覚悟のススメとか悟空道の人がやたらと刃牙作者熱く煽ってたな


    18: それでも動く名無し 警備員[Lv.3]

    ギャグ部門は浦安でよろしいか?


    85: それでも動く名無し 警備員[Lv.13]

    >>18
    今の浦安って軽くラブコメになっとるよな


    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.21]

    がきデカ


    20: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]

    色々な意味で到達してるドカベンか


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720365686/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月10日 21:20
      • ドカベンシリーズじゃね。
        刃牙シリーズはスピンオフ作品の方が人気があるようになったし(現在連載中のシリーズ本編の刃牙らへんはつまらへんし何とかならんかなと思う)。
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月10日 21:23
      • エコエコアザラク
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月10日 21:41
      • 稼ぎなら弱虫ペダルやろ。
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月10日 21:45
      • みつどもえだよ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月10日 21:52
      • ゲッチューまごころ便かな
      • 6. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:03
      • ジャンの作者って初代ジャンの神がかった面白さのレガシーだけで
        何十年も漫画家やっていけてるのすごいよな
      • 7. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:15
      • 無敵看板娘
      • 8. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:17
      • あ…あんどろトリオ…
      • 9. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:30
      • ブラックジャックは神話時代。ドカベンは室町幕府みたいなイメージで、刃牙は徳川幕府のイメージや。
      • 10. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:48
      • ギャンブルフィッシュと顔シックルーンと、あとみどろさんが好きです
      • 11. 名無しさん
      • 2024年07月10日 22:52
      • らんぽう
      • 12. 名無しさん
      • 2024年07月11日 00:11
      • 普通にドカベン
      • 13. 名無しさん
      • 2024年07月11日 00:12
      • オヤマかなーシコリ倒したわ
      • 14. 名無しさん
      • 2024年07月11日 00:52
      • 世代のせいかチャンピオンと聞いて最初に浮かぶ“顔”はLet'sダチ公だな
      • 15. 名無しさん
      • 2024年07月11日 01:21
      • >>10
        ギャンブルフィッシュとフルセットが掲載されていた頃が個人的な黄金期だった
        山根先生のサイン会に行ったら「ようこそ阿鼻谷ゼミへ」と歓迎のイラストがあったっけ
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月11日 04:47
      • 圧倒的にサナギさん
      • 17. 名無しさん
      • 2024年07月11日 18:32
      • どう考えても浦安なんだが?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ