【話題】大人になって「これきっつ」ってなった漫画ランキング1位は?【漫画】

    銀魂-ぎんたま- 3
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14]

    HUNTER×HUNTER


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.20]

    ブラックラグーン定期


    56: それでも動く名無し 警備員[Lv.28]

    >>2
    読みたいんやが何がキツいんや


    93: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]

    >>56
    主人公が総合商社勤務の超エリート
    自分と比べて落ち込むからキツい


    178: それでも動く名無し 警備員[Lv.8]

    >>93
    そこかよ!


    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]

    ジョジョ


    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10]

    ろくでなしブルース


    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9]

    DEAR BOYS定期


    216: それでも動く名無し 警備員[Lv.7]

    >>5
    長く続いてる漫画は当時のファッションとかキツくなるよなぁ
    主人公が髪の毛ツンツンなのマジで草


    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]

    ガッシュ


    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]

    ワンピ


    236: それでも動く名無し 警備員[Lv.13]

    >>7
    これやな


    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11]

    漫画自体


    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.14]

    ブラクラ挙がってて嬉しい
    ワイだけやなかったんか


    10: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][R武][R防][苗]

    ジャンプ全般


    11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]

    無限の住人
    キャラ全員がサツし合いしてるのにモラトリアムキッズみたいにグダグダ言い訳ばかりしてるところ


    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]

    少年誌掲載作品全部


    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5]

    >>12
    こち亀とかドカベンとかは大人になってもしばらく楽しめたわ


    13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5]

    異能バトル系は全部キッツいけど高校ぐらいまで見てて馴染みがあったって事でジョジョかな


    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]

    説明台詞過剰な漫画全般
    画のメディアなんやから画でなんとかせえ


    22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]

    >>14
    読者の理解力が無いから説明台詞が増えるのか
    作者の表現力が弱いから説目台詞で補っているのか
    それが問題だ


    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]

    ワールドトリガー
    字読むのめんどい


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720490811/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月11日 15:44
      • 部活系漫画やな
        命かけてるレベルで真剣にやっとるが
        いや、所詮部活やん…ってなる
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月11日 15:48
      • 世の中にはミニ四駆に命かけてる漫画だってあるから...
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月11日 15:50
      • 「こち亀」は面白いな。

        「化け者バトル系」全般 スプラッタ描写は
        かなりキッツい
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月11日 15:55
      • >>3
        お前はスレタイも読めねえ文盲かよ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:02
      • ハンターは確かにキツい章終わる事に後付けだらけ深い設定なんてないよ投げるよまた次の部で後付けエンドレスだから深さなんてない超薄っぺらいライブ感漫画
      • 6. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:07
      • シャーマンキング、かなりきついぞ
      • 7. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:12
      • 呪術廻戦

        見てて恥ずかしくなる
      • 8. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:29
      • 平和に暮らしてた街や村が主人公を残して壊滅して始まるもの全部無理
        哀しいの見てられなくておっさんになったなーて感じるわ
      • 9. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:29
      • 世捨て人やヤクザとかアングラな人たちに人生論語らせる奴
        大人になってから読んだ銀魂とか見てて全く響かない
      • 10. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:34
      • スラムダンクだろ
        大人になつて見たらノリとか色々きついぞ
        なぜなら粗と突っ込み所があり過ぎて酷すぎるからよ
      • 11. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:34
      • 子供の頃大人向けだと思ってた漫画ほど、大人になってから読むとアラが目に付く…
        最初から子供向けならそういうもんだって思うんだけどね
      • 12. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:51
      • 鳥山作品にはそう言うのが一切ないな
        キレッキレもギャグもないし、ファンションの時代のズレも無関係だし
        いつ読んでも変わらんな

        ジョジョは3部までは問題無い、その後はやや時代と共に少しきつくなる

        3×3アイズとかサイレントメビウスとかブリーチとか、今読んじゃ絶対ダメだな
        短く完結されていたら今でも読めるだろうけど
        少年期に求めるカッコよさを描く作品は、今読むと痛い
      • 13. 名無しさん
      • 2024年07月11日 16:52
      • 哀しいなぁ
      • 14. 名無しさん
      • 2024年07月11日 17:08
      • 手垢がつきまくったヤンキーがいる漫画はキツい
        とくにラブコメでの出現率がすごい
      • 15. 名無しさん
      • 2024年07月11日 17:48
      • ワンピは1話からアラだらけ
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月11日 18:48
      • 東リベかな。何が
        「不良の時代を作る」だよ。きっつ!
      • 17. 名無しさん
      • 2024年07月11日 19:14
      • フェミがなんかごちゃごちゃうるせえな最近位に思ってるものだが
        ラブコメにありがちな覗きだとかのセクハラが受け付けなくなってた
        昔読んでたのアプリで見つけたんで懐かしいなーと手に取ってみたが
        世間の常識って無意識にインストールされるもんなんかな 主人公が女キャラの人権無視で正当化されるか微罪処分で進むご都合主義が鼻につくんかな
        北斗の拳世界みたいに突き抜けてるのは別にどうも思わんのだが
      • 18. 名無しさん
      • 2024年07月11日 19:53
      • >>1
        それ君がぼっちのチー牛だからやぞ?
      • 19. 名無しさん
      • 2024年07月11日 20:15
      • 藍蘭島
      • 20. 名無しさん
      • 2024年07月11日 21:17
      • 成人後に初めて読んだ、子供向け漫画の事?

        子供のころに自分が読んでた漫画を、成人後に読み返してみたら
        きっつってなった漫画の事?

         そこ定義しないまま語り合う馬鹿の多さ
      • 21. 名無しさん
      • 2024年07月11日 21:18
      • >>10
        >スラムダンクだろ大人になつて見たらノリとか色々きついぞなぜなら粗と突っ込み所があり過ぎて酷すぎるからよ



        一言一句、自分の頭で考えた言葉ではない。
        ネットで他人が言ってた事の受け売り。盗作
        自分で考えたみたいに装ってるだけ
        具体的にどこが粗なのかを列挙もできない
        こいつ、バスケの知識もない
      • 22. 名無しさん
      • 2024年07月11日 22:20
      • 部活物は別の意味でキツイ
        あのときここまで熱く必死になってれば・・・
        そういった苦い記憶がよみがえるし主人公たちが負けた時泣いちゃう
      • 23. 名無しさん
      • 2024年07月11日 23:25
      • 少年漫画良い年して読んでるおっさんの方がキツイ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ