【話題】キングダム、秦に突然兵が生えてきて趙が大混乱【キングダム】

    キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]

    no title


    コミックINNバナー楽天kobo
    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.20]

    こいつらもよくやってることなのに驚くんか


    3: 警備員[Lv.8][新芽]

    テラフォーマーズまだやってんのかよ


    4: 警備員[Lv.10]

    趙も将と兵士生えまくっとったやろ


    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.25]

    趙もこうやってたんやな


    6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]

    趙と15年ぐらい戦争してる?


    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12]

    作者に寿命来て未完でも何も惜しくない漫画


    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.31]

    畑に兵を植えてないのに生えてきたらそらたまげる
    趙はちゃんと植えてた


    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]

    敵にしても味方にしてもこんなにすぐに兵力充填できるんだからそりゃ策とかアホらしくなるわな
    20万30万が簡単に手に入るんだから長平にこだわるの馬鹿みたいじゃん
    つーか長平にしても20万以上ぶちサツされたの兵糧って理由も大きかったのに簡単に30万養える兵糧得てるとか今までなんだったんや


    10: それでも動く名無し 警備員[Lv.28]

    ギャグにしか見えんかったわ


    11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]

    リーボック動揺しとるやん


    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.20]

    李牧だったら秦兵の余力くらい把握してるはずやろ


    13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]

    今リーボック無双ちゃうの?


    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]

    >>13
    無双するとこは終わったから暗サツされるの待ちや


    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11]

    歴史書なんて盛ってるから現実的にはいいとこ1/10やろ万単位の戦争とかあの時代そうそう無いやん


    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]

    >>15
    まず兵站が無理


    16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]

    「秦国全土の戸籍を整備して男子(徴兵対象)の人数を整理したら30万人新たに対象者が見つかった」っていう話やから
    マジで地面から生えてきたり「無」から発生してるっぽい趙国の李牧マジックよりはだいぶ合理的な流れや


    18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]

    >>16
    言うても趙って中華の一番栄えてたとこやしな要は周やし


    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.14]

    なんで李牧ってリーボックって言われてるん?長いし企業名とかぶるやん


    28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]

    >>19
    正史で斜陽の趙国軍を率いてあの時代の唯一の超大国・秦の侵攻を幾度も防ぎ
    実戦無敗で秦側も離間策を弄して排除するしかなかった名称李牧が
    こんな意味深なこと言ってイキるだけで連戦連敗の無能なわけがない
    っていう意味や


    20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]

    集めても訓練に時間かかるのでは?


    21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7]

    おまえらいつも畑からとってきてるやん……


    22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3]

    40万人生き埋めされても兵士が生えてくるやん


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721293790/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月21日 14:24
      • 単純に30万人も戸籍漏れしてた分の税収アップ額も半端ないと思う
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月21日 14:35
      • いつも平気でやってることだろうが
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月21日 15:25
      • こんだけ兵士集めても将が出張って一騎打ちしないと決着つかないのなんとかならんのか
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月21日 16:45
      • 長平の戦いは最初40万人からボロ負けで戦死者多数、兵糧攻めで餓死者多数、ボロボロになってからさらに決戦仕掛けて壊滅状態、それで捕虜になったのが40万人だからな
        生えてくるスピードは半端ないぞ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月21日 17:23
      • 趙兵も秦兵も趙国内で植えられてるんだから趙で兵士が生えてくるのは当たり前やろ
        秦も函谷関開いて国内で植えるようにしなきゃだめだぞ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年07月21日 21:26
      • 困難もうリーボックどころかアーボックレベルやろ…
      • 7. 名無しさん
      • 2024年07月22日 03:25
      • そもそも中華に戸籍制度が出来たのは前漢末期だぞ
      • 8. 名無しさん
      • 2024年07月22日 13:40
      • これで驚くって事は、もしかして趙は本当に畑から取ってきてたんか?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ