何がいけなかったんだ
てす
テストすんなぶっ潰すぞ
学園みたいなところ出てからつまらないか、
脱走語がさぁ…
>>5
学園編がピークってのはあるね
それ以降は完全に蛇足
ステマだろ地味すぎ
アニメ二期と実写映画がね
アニメ2期
脱獄前の話がなにかのパクリだって聞いたな
真偽の程はともかく脱獄後がつまらないのは確か
急に鬼がどうこう始まってなんかな
別に悪いとは言わんけどそういう系かぁっていう
>>10
鬼出てきて元々似た路線の進撃の超下位互換と化したな
年齢設定とか結構無理あったよな
それも鬼のデザインもよくなかった
漫画のテーマが結構キツイだろ
>>15
漫画のテーマってなに?
読んだことないんだが脱出して鬼と戦う単純なエンタメかと勝手に思ってた
「わたしを離さないで」はわかった上で静かに受け入れる話だが
鬼の見た目は確かに酷かったな
ぽすか自身は悪くないと思うがなんかあの作品と鬼のデザインが全くマッチしてなかったな
もっと恐ろしいデザインだったら面白かったかも
ジャンプ史上1番嫌われてる主人公の漫画か
デヴが実写で台無しにした
庭編辺りから鬼を銃で倒す漫画になってたし
社会現象は言い過ぎ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721919627/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
実写で高校生くらいの子が頑張る事になる
その年齢ならまぁそのくらい出来てもまぁね・・・
あんな感じならやらんでよかっただろ
実写化でちょっと話題になっただけだよな。
マジでしまでもいってないわ
アニメ化実写映画化までいってれば
社会現象化の可能性はあったとみれる。
収益性が見込めたからそこまでいけたわけでポテンシャルはあった。
脱走まで時がピークだもんなあれ。
序盤の脱走前後が一瞬盛り上がっただけで
原作者監修になって逆に失敗したと聞いた。
最後はダイジェストだし、名前忘れたけど大人の人が丸々削除されたり、ほんと酷かった。
モブガキが多すぎていらんかった
もっとどんどん死んでいく緊張感が欲しかったわ
ステマモリモリやったんやろなぁ
二部は別漫画すぎたな アニメだとOPEDも一部の方が良くてウーンてなった
そのピークまでが某少女漫画のマルパクりだから
主人公たちが成長する機会が無い
移動 食料 武器 安全確保
全部親切な鬼がやってくれた
海外ウケも良くて間違いなくヒット作なんだけどなんか惜しかったな
鬼滅のように単純ではないのでかなり人を選ぶと思う
なかなか脱走しなくて段々叩かれ始め
脱走したら全く話題にならなくなったな
絵も話も下位互換みたいな感じだったけど
鬼滅が1万枚とか売れたからネバより鬼滅に広告費かけるとかでは
じゅんすいなおこさんは好いてくれてもねとおたが叩きまくるからアニメ2期を変更したら更に外して
受けたGF脱出前を実写にしても爆売れは無理やったってコレ
脱走がピークなんだよ