3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:27:05.183 ID:gdKgxOSr0
>>2
6部までしか読んでないが7部面白いの?馬だっけ?
6部までしか読んでないが7部面白いの?馬だっけ?
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:27:39.034 ID:xK9ZDFk2r
>>3
一番おもろい
一番おもろい
5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:29:06.852 ID:1kDfOYoP0
日本が舞台だし4部が1番身近だもんね
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:30:53.954 ID:F3sy/S5Ka
スティールボールランは俺も単品なら一番好き
10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:32:14.519 ID:9dPMARLS0
ジャンプ掲載時は目的がわからずイライラした
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:36:50.705 ID:qP97FT4W0
スティールボールラン、リオンよりつまらん 逆張りじゃなく
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:39:38.496 ID:RFAA68z5d
>>13
リオンよりつまらんは流石に逆張り
リオンよりつまらんは流石に逆張り
14 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:38:04.480 ID:433Rm03y0
王道の3部
怒涛の展開の2部5部
キャラとテーマに深みがある7部
このあたりが好きだわ
4部はこれらの次くらい
怒涛の展開の2部5部
キャラとテーマに深みがある7部
このあたりが好きだわ
4部はこれらの次くらい
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:48:36.741 ID:qP97FT4W0
>>17
だってリンゴォ戦とか17巻18巻の誰がジョニィを撃ったとか意味不明だから 絵柄も荒木先生らしくないし
だってリンゴォ戦とか17巻18巻の誰がジョニィを撃ったとか意味不明だから 絵柄も荒木先生らしくないし
18 名前: 警備員[Lv.23] 投稿日:2024/05/25(土) 14:39:59.549 ID:CjaFzrYR0
4部はスタンドの可能性を拡げたのと吉良吉影の存在が大きい
19 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:41:05.191 ID:5FZ2V0v50
4部はアニメがゴミだったのが大きいんじゃね
漫画読んでない人意外と多いだろうし
漫画読んでない人意外と多いだろうし
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:41:55.549 ID:GR//LXTK0
>>19
アニメなかなか良かったよ
3部のが方がアニメのクオリティ低かったろ
アニメなかなか良かったよ
3部のが方がアニメのクオリティ低かったろ
32 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 14:57:13.772 ID:5FZ2V0v50
>>20
無い無い
無い無い
41 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/25(土) 15:10:49.093 ID:SdCtcQZz0
47325168の順で好き
9はまだ読んでない
9はまだ読んでない
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716614705/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
5>7>1>3>2>4>6>8
しかもその正解を他人にマウント取る手段にしか使わないとくりゃ、ただただ醜悪
好き嫌いなんざ自分で自由に決めるもんだろ、それを勝てるかどうかで寄生しようとか恥をしれ
逆にジャンプでリアタイ見してた奴には評価低い
とりあえず億泰親丸投げなのは後味が悪くて嫌な終わり方だった結局見つからなかったよ
全体的には日常パートで見やすいです絵がやや変わった時期でもあったがまだまだ見やすい時期でした
ラスボス長過ぎるしダレるのが残念何故ラスボスのスタンドに腹に猫草収納出来るかライブ感全振りでした
言いたいことは分かるが読みにくいッ!
日本語を鍛えて出直しやがれ! 甘ちゃんがよォ〜ッ
会話が成立するじゃん、馬鹿みたいに否定をすることばかりをしなければさ
それまでの積み重ねもあるけど無くても良い話が多い
でも1番好きなのはたまたま倒せた2部
ジョセフっぽい
ただ言うほど杜王町に日本感はあったかなあとは思う
1部から闘いばかり見てきたからトニオさんが悪党でなかったの新鮮だった
うちの娘は岸辺露伴は動かない観て、その後に4部から入って遡っていった感じ
自分がゴミなのを自覚したほうがいいよ?